总社
总社、惣社(そうじゃ、そうしゃ、すべやしろ)是集合祭祀特定地域内的神社的祭神(合祀)之神社。也称作总社宫、总神社、总社神社等。
国之总社一览
枚举被视为国之总社的神社,但是也有异说。
东海道
- 伊贺国 : 不明
- 伊势国 : 三宅神社(三重县铃鹿市国府町)
- 志摩国 : 国府神社
- 尾张国 : 尾张大国灵神社(爱知县稻泽市国府宫町)
- 三河国 : 总社(爱知县丰川市白鸟町)
- 远江国 : 淡海国玉神社(静冈县磐田市见付)
- 骏河国 : 神部神社(静冈县静冈市葵区宫ヶ崎町)
- 伊豆国 : 三嶋大社(静冈县三岛市大社町)
- 甲斐国 : 甲斐奈神社(山梨县笛吹市春日居町)或甲斐奈神社(笛吹市一宫町)或府中八幡宫(甲府市)
- 相模国 : 六所神社(神奈川县中郡大矶町国府本乡)
- 武藏国 : 大国魂神社(东京都府中市宫町)
- 安房国 : 六所神社(千叶县馆山市龟ヶ原)
- 上总国 : 户隐神社(千叶县市原市惣社)或饭香冈八幡宫(千叶县市原市八幡)
- 下总国 : 六所神社(千叶县市川市须和田)
- 常陆国 : 常陆总社宫(茨城县石冈市总社)
东山道
北陆道
山阴道
山阳道
南海道
This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.