红悠智露
红悠智露( 日语:/ Kurenai Yuzuru,8月17日—),前宝冢歌剧团星组主演男役。 出生于大阪府大阪市、东大谷高等学校出身。身高173cm、血型A型。爱称「べに」、「さゆみ」、「ゆずる」、「べにこ」。
红悠智露 | |
---|---|
女演员 | |
原文名 | |
罗马拼音 | Kurenai Yuzuru |
昵称 | べに、さゆみ、ゆずる、べにこ |
国籍 | ![]() |
出生 | 8月17日![]() |
职业 | 舞台演员 |
教育程度 | 宝冢音乐学校 |
活跃年代 | 2002年 - 至今 |
经纪公司 | 松竹娱乐 |
网站 | 官方网站 |
日语写法 | |
---|---|
日语原文 | |
假名 | |
平文式罗马字 |
简介
- 在家中排行老大,有二个分别小二岁和小七岁的弟弟[1]。
- 小学三、四年级时,看了彼得潘的音乐剧后从此迷上,有一整年的时间把自己想像成彼得潘,每天只穿绿色衣服[1]。
- 因为个子高的关系,常被邻居劝说加入宝冢歌剧团,但当时还不感兴趣[1]。
- 小学五年级放学回家后偶然看到电视播放的雪组公演『雪之丞変化/サジタリウス』,从此迷上并决定「我要进宝冢!」。初次观剧作品为雪组公演『仮面のロマネスク/ゴールデン・デイズ』[1]。
- 为了参加宝冢音乐学校的考试,向父母要求学习芭蕾,但因为过去有想要学剑道和柔道,最后却都把道具丢给弟弟的经验,起初父母都不当一回事[2]。所以她只好把宝冢的视频录下来,自己反复看着影像练习。最后父母妥协让她在距考试不到半年的期间学习芭蕾和声乐,并于高中二年级时顺利考进宝冢音乐学校[1]。
- 艺名中的「红」是因为喜欢朝阳升起时把海面染成红色的景色而改的,而「ゆずる」是因为喜欢新年时作装饰的ゆずり叶。
- 2000年,宝冢音乐学校入学。88期生。同期生有桜乃彩音(前花组主演娘役)、朝夏まなと(前宙组主演男役)、花影アリス。
- 2002年,宝冢歌剧团入团。初舞台作品为星组公演『プラハの春/LUCKY STAR!』。之后配属至星组。
- 2008年,于Bow Workshop公演『ANNA KARENINA(安娜·卡列尼娜)』饰演卡列宁。
- 同年,入团第七年于『THE SCARLET PIMPERNEL』(红花侠)新人公演中初次主演。
- 2011年1-2月,宝冢Bow Hall、日本青年馆公演『メイちゃんの执事-私の命に代えてお守りします- (小咩的执事)』,初次主演、东上公演。
- 2012年,宝冢Bow Hall、日本青年馆公演『ジャン・ルイ・ファージョン -王妃の调香师-』,第二次东上公演主演。
- 2013年,参加宝冢歌剧团首次台湾公演。
- 2014年,全国巡回公演『风と共に去りぬ(乱世佳人)』主演、初次全国巡演。
- 2015年,赤坂ACT剧场、梅田艺术剧场Drama City公演『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』(Catch Me If You Can),第三次东上公演主演。
- 2016年11月21日,就任星组主演男役,相手役为绮咲爱里。就任后初次公开演出为12月的「Takarazuka Special 2016」。
- 2017年,3月大剧场披露公演为新人公演唯一主演的作品『THE SCARLET PIMPERNEL』(红花侠)。
- 2018年,相隔五年以主演男役身分参加宝冢歌剧团第三次台湾公演[5]。
- 2019年,5月30日于阪神甲子园球场举行的「宝冢歌剧105周年记念ナイター」活动中,担任日本职棒阪神虎vs.读卖巨人公式战之开球嘉宾,此为阪急阪神控股集团旗下两大事业体「宝冢歌剧」与「阪神虎」的首次合作[6][7]。
- 同年,获得「宝冢歌剧团年度赏」2018年度特别赏。
- 10月13日『GOD OF STARS-食圣-/Éclair Brillant(エクレール ブリアン)』东京公演千秋乐后与相手役绮咲爱里共同退团。
主要舞台
初舞台公演
- 2002年4月~5月,星组『プラハの春/LUCKY STAR!』(宝冢大剧场)
星组时代
- 2002年6~8月,『プラハの春/LUCKY STAR!』(东京宝冢剧场)
- 2002年11月~2003年3月、『ガラスの风景/バビロン (巴比伦)』
- 2003年1月、Bow Workshop 『恋天狗/おーい春风さん』
- 2003年5月、日生剧场公演 『雨に呗えば (万花嬉春)』
- 2003年7~11月、『王家に捧ぐ歌』
- 2004年2~6月、『1914/爱/タカラヅカ绚烂 (宝冢绚烂)』
- 2004年10~12月、『花舞う长安/ロマンチカ宝冢'04』
- 2005年2月、宝冢Bow Hall公演 『それでも船は行く』
- 2005年5~8月、『长崎しぐれ坂/ソウル・オブ・シバ!』
- 2005年10月、梅田艺术剧场Drama City,日本青年馆公演 『龙星』 饰演:达懒
- 2006年1~4月、『ベルサイユのばら-フェルゼンとマリー・アントワネット编- (凡尔赛玫瑰 菲尔逊与安托瓦内特篇)』
- 2006年6月、宝冢Bow Hall公演 『フェット・アンペリアル (Fete Imperial)』 饰演:トーマス
- 2006年8~11月、『爱するには短すぎる/ネオ・ダンディズム』新人公演饰演:デイブ・キャシディ(本役:和凉华)
- 2006年12月~2007年1月、梅田艺术剧场Drama City・日本青年馆公演『ヘイズコード (海斯法典)』饰演: リチャード・ホープ
- 2007年3~7月、『さくら(樱)/シークレットハンター(秘密猎人)』新人公演饰演:ダゴベールの父(本役:英真なおき)
- 2007年8月、博多座公演 『シークレットハンター(秘密猎人)/ネオ・ダンディズム!Ⅱ』
- 2007年11月~2008年2月、『エル・アルコン―鹰―/レビュー・オルキス―兰の星―』新人公演饰演:リカルド(本役:にしき爱)
- 2008年4月、Bow Workshop 『ANNA KARENINA(安娜·卡列尼娜)』 饰演:アレクセイ・カレーニン
- 2008年6~10月、『THE SCARLET PIMPERNEL (红花侠)』 饰演:ベン (班)/新人公演饰演:パーシー・ブレイクニー (帕西・布拉肯尼)(本役:安兰けい)*新人公演初主演
- 2008年11月、日本青年馆・宝冢Bow Hall公演 『ブエノスアイレスの风 (布宜诺斯艾利斯的风)』 饰演:ビセンテ
- 2009年2~4月、『My dear New Orleans / ア ビヤント』 饰演:エリック・ジョンソン
- 2009年6月~9月、『太王四神记 Ver.II -新たなる王の旅立ち-』 饰演:チュムチ
- 2009年10月~11月、Drama City・日本青年馆公演 『コインブラ物语』 饰演: アントニオ
- 2010年1月~3月、『ハプスブルクの宝剣 (哈布斯堡的宝剑) / BOLERO 』 饰演:アンドラーシュ・オルツィ
- 2010年5月、宝冢bow hall・日本青年馆公演 『リラの壁の囚人たち』 饰演:ジョルジュ・ルビック
- 2010年7月~8月、梅田艺术剧场、博多座公演 『ロミオとジュリエット(罗密欧与茱丽叶)』 饰演:マーキューシオ (莫枯修)
- 2010年10月~12月、『宝冢花の踊り絵巻/爱と青春の旅だち』 饰演:シド (席德)
- 2011年1~2月、宝冢Bow Hall・日本青年馆公演 『メイちゃんの执事-私の命に代えてお守りします- (小咩的执事)』 饰演:柴田理人 *初单独主演
- 2011年4~7月、『Nova Bossa Nova / めぐり会いは再び』
- 2011年8~9月、博多座・中日剧场公演 『ノバ・ボサ・ノバ −盗まれたカルナバル−』 饰演:オーロ・メール夫人/『めぐり会いは再び』 饰演:ブルギニョン
- 2011年11月~2012年2月、『オーシャンズ11 (盗海豪情)』 饰演:テリー・ベネディクト (特里·班尼迪克特)
- 2012年3月~4月、梅田艺术剧场、日本青年馆公演 柚希礼音スペシャル・ライブ『REON!!』
- 2012年5月~8月、『ダンサ セレナータ』/『Celebrity』 饰演:ホアキン ・アドリアーノ
- 2012年9月、Bow Hall・日本青年馆公演 『ジャン・ルイ・ファージョン -王妃の调香师-』饰演:ジャン・ルイ・ファージョン *Bow Hall・青年馆单独主演
- 2012年11月~2013年2月、『宝冢ジャポニズム~序破急~/めぐり会いは再び 2nd ~Star Bride~/Étoile de TAKARAZUKA』 饰演:ブルギニョン
- 2013年3月~4月、中日剧场・台湾(国立中正文化中心・国家戏剧院)公演 『宝冢ジャポニズム~序破急~/怪盗楚留香外伝-花盗人-/Étoile de TAKARAZUKA』 饰演:薛斌(せつひん)
- 2013年5月~8月、『ロミオとジュリエット(罗密欧与茱丽叶)』 A版本饰演:ティボルト(铁豹) B版本饰演:ベンヴォーリオり (班福留)
- 2013年9月~10月、、东京国际论坛、博多座公演 柚希礼音スペシャル・ライブ『REON!!II』
- 2014年1月~3月、『眠らない男 -ナポレオン・爱と栄光の涯に-』 饰演 :マルモン (马尔蒙)
- 2014年5月~6月、东急THEATRE ORB公演『太阳王~ル・ロワ・ソレイユ~』饰演 :ムッシュー
- 2014年7月~10月、『The Lost Glory-美しき幻影-/パッショネイト宝冢!!』 饰演:ロナルド・マーティン
- 2014年11月~12月、全国公演『风と共に去りぬ(乱世佳人)』饰演 :レット・バトラー (白瑞德) *全国公演初主演
- 2015年2月~5月、『黒豹の如く/Dear DIAMOND!!-101カラット永远の辉き-』饰演:ビクトル・デ・アラルコン
- 2015年6月~7月、赤坂ACT剧场・梅田艺术剧场公演『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン (Catch me if you can)』饰演:フランク・アバグネイル Jr. (魏法兰)*主演
- 2015年8月~11月、『ガイズ&ドールズ (Guys & Dolls)』饰演:ネイサン・デトロイト (纳撒·底特律)
- 2016年1月、红ゆずる晚餐秀『STELLA ROSSA ~フリーダムにランダムに~』
- 2016年3月~6月、『こうもり/ THE ENTERTAINER!』饰演:ガブリエル・フォン・アイゼンシュタイン侯爵
- 2016年8月~11月、『樱华に舞え (舞于樱华) /ロマンス!!(Romance)』饰演:衣波隼太郎
星组主演男役时代
- 2017年1月、东京国际论坛公演『オーム・シャンティ・オーム -恋する轮廻-(珊蒂别传)』 饰演:オーム・プラカーシュ・マキージャー/オーム・カプール (奥姆·普拉卡什/奥姆·卡浦尔)
- 2017年3月~6月、『THE SCARLET PIMPERNEL(红花侠)』饰演:パーシヴァル・ブレイクニー (波西·布拉肯尼) *大剧场披露公演
- 2017年7月~8月、梅田艺术剧场公演『オーム・シャンティ・オーム-恋する轮廻-(珊蒂别传)』饰演:オーム・プラカーシュ・マキージャー/オーム・カプール (奥姆·普拉卡什/奥姆·卡浦尔)
- 2017年9月~12月、『ベルリン、わが爱/Bouquet de TAKARAZUKA(ブーケ ド タカラヅカ)』
- 2018年2月、中日剧场公演『うたかたの恋/Bouquet de TAKARAZUKA(ブーケ ド タカラヅカ)』ルドルフ
- 2018年4月~7月、『ANOTHER WORLD/Killer Rouge(キラー ルージュ)』 康次郎
- 2018年8~11月、梅田艺术剧场Main Hall、日本青年馆、台湾(国家两厅院国家戏剧院、高雄市立文化中心至德堂)公演『Thunderbolt Fantasy 东离剑游纪/Killer Rouge 星秀☆煌红』饰演:凛雪鸦
- 2019年1月~3月、『雾深きエルベのほとり(深雾易北河畔)/ESTRELLAS~星たち~』カール・シュナイダー
- 2019年5月、『镰足−梦のまほろば、大和し美し−』(梅田芸术剧场シアタードラマシティ・日本青年馆)中臣镰足
- 2019年7月~10月、『GOD OF STARS-食圣-/Eclair Brillant』ホン *退团公演
电视剧
- TAKE FIVE~我们能盗取爱吗~第8话(2013年6月7日、TBS)饰演: 本人役
参考文献
- 「波澜爆笑!?我が人生 红ゆずる」『宝冢GRAPH』2010年4月号、阪急コミュニケーションズ、2010年、94-96页。
- . 日刊スポーツ=プレシャス!宝冢. 2008-07-07 [2019-10-16]. (原始内容存档于2019-02-07).
- . 宝くじ公式サイト=宝ニュース. 平成29年5月号(第839号) [2019-10-17]. (原始内容存档于2019-10-17).
- . 电通报. 2017-05-12 [2019-10-17]. (原始内容存档于2019-10-17).
- . [2019-10-17]. (原始内容存档于2021-01-15).
- . 阪神电気鉄道株式会社. 2019-05-13 [2019-10-17]. (原始内容存档于2019-07-05).
- . 日刊スポーツ. 2019-05-30 [2019-10-17]. (原始内容存档于2020-11-07).
This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.