星组

星组(ほしぐみ)是宝冢歌剧团的第四个组。代表色原为黄色,后改为蓝色。

特色

创设于1933年东京宝冢剧场激活之际。1939年二次世界大战时,因时局逐渐恶化而废止。 战后1948年因应劳动基准法工时规定复活。 上演多数表现男役魅力的作品,如「我的爱在山之彼方(我が爱は山の彼方に)」、「战争与和平」等。

目前编制

主演男役为礼真琴

主演娘役为舞空瞳

二番手男役为暁千星

组长美稀千种、副组长白妙なつ

其他重要的演员有小桜ほのか极美慎天飞华音水乃ゆり诗ちづる稀惺かずと等(2024年4月现状)

历代主演者

  • 春日野八千代(1933-1936。创组时的主演男役)
  • 苇原邦子(1939年退团)
  • 南悠子(1971年退团)
  • 寿美花代(-1962年转至声乐专科。63年退团)
  • 那智わたる(-1965年转至演剧专科。68年退团)
  • 上月晃(-1969转至声乐专科。70年退团)
  • 凤兰&安奈淳(1970年5月9日?-1974年2月1日?,1974年后安奈淳转任花组主演男役)
  • 凤兰(1974年2月2日? - 1979年3月28日)
  • 瀬戸内美八(1979年3月29日-1983年8月10日)
  • 峰さを理(1983年8月11日-1987年11月29日)
  • 日向薫(1987年11月30日-1992年3月31日)
  • 紫苑ゆう(1992年4月1日-1994年12月26日)
  • 麻路さき(1994年12月27日-1998年11月23日)
  • 稔幸(1998年11月24日-2001年10月1日)
  • 香寿たつき(2001年10月2日-2003年3月23日)
  • 湖月わたる(2003年3月24日-2006年11月12日)
  • 安兰けい(2006年11月13日-2009年4月26日)
  • 柚希礼音(2009年4月27日-2015年5月10日)
  • 北翔海莉(2015年5月11日-2016年11月20日)
  • 红ゆずる(2016年11月21日-2019年10月13日 )
  • 礼真琴(2019年10月14日- )

历代主演娘役

  • 梓真弓(1986年退团)
  • 浅茅しのぶ(1954年退团)
  • 宫城野由美子(1951年退团)
  • (1967年10月30日? - 1970年5月8日?,之后转任月组主演娘役)
  • 大原ますみ(1970年5月9日?〜1974年6月30日)
    • 没有固定主演娘役(1974年7月1日?〜1977年5月11日?,74年-76年大部分公演是由衣通月子奈绪ひろき等人主演,76年的「凡尔赛玫瑰」由初风谆担任主演娘役)
  • 遥くらら(1977年5月12日?〜1980年4月7日?,1980年4月8日?转任雪组主演娘役)
  • 东千晃(1979年3月26日-1982年4月30日)
  • 姿晴香(1982年5月1日-1983年11月29日)
  • 南风舞(1983年11月30日-1988年12月31日)
  • 湖条れいか(1984年6月29日?-1986年7月31日,与南风舞同时担任主演娘役)
  • 毬藻えり(1989年1月1日-1992年3月31日)
  • 白城あやか(1992年4月1日-1997年3月31日)
  • 月影瞳(1997年4月1日-1997年9月30日,1997年10月1日转任雪组主演娘役)
  • 星奈优里(1997年10月1日-2001年10月1日)
  • 渚あき(2001年10月2日-2003年3月23日)
  • 檀れい (2003年3月24日-2005年8月14日)
  • 白羽ゆり(2005年8月15日-2006年11月12日,2006年11月13日转任雪组主演娘役)
  • 远野あすか(2006年11月13日-2009年4月26日)
  • 梦咲ねね (2009年4月27日-2015年5月10日 )
  • 妃海风(2015年5月11日-2016年11月20日)
  • 绮咲爱里(2016年11月21日-2019年10月13日)
  • 舞空瞳(2019年10月14日-)

过去大剧场上演作品(2001年以降)

括弧内标示数据依序为演出年份、地点、主演者

  • 『花の业平―忍ぶの乱れ―/梦は世界を翔けめぐる―THE WORLD HERITAGE 2001―』(2001年、宝冢、稔幸)
  • 『ベルサイユのばら2001―オスカルとアンドレ编―』(2001年、东京・宝冢、稔幸)
  • 『花の业平―忍ぶの乱れ―/サザンクロス・レビューII』(2001年、东京、香寿たつき)
  • 『プラハの春/LUCKY STAR!』(2002年、宝冢・东京、香寿たつき)
  • 『ガラスの风景/バビロン―浮游する摩天楼―』(2002宝冢、2003年东京、香寿たつき)
  • 『王家に捧ぐ歌―オペラ『アイーダ』より―』(2003年、宝冢・东京、湖月わたる)
  • 『1914/爱/タカラヅカ绚烂―灼热のカリビアンナイト―』(2004年、宝冢・东京、湖月わたる)
  • 『花舞う长安―玄宗と杨贵妃―/ロマンチカ宝冢'04―ドルチェ・ヴィータ!―』(2004年、宝冢・东京、湖月わたる)
  • 『长崎しぐれ坂/ソウル・オブ・シバ!!』(2005年、宝冢・东京、湖月わたる)
  • 『ベルサイユのばら―フェルゼンとアントワネット编―』(2006年、宝冢・东京、湖月わたる)
  • 『爱するには短すぎる/ネオ・ダンディズム―男の美学―』(2006年、宝冢・东京、湖月わたる)
  • 『さくら―妖しいまでに美しいおまえ―/シークレット・ハンター―この世で、俺に盗めぬものはない―』(2007年、宝冢・东京、安兰けい)
  • 『エル·アルコン―鹰―/レビュー・オルキス―兰の星―』(2007年宝冢、2008年东京、安兰けい)
  • 『THE SCARLET PIMPERNEL(スカーレット ピンパーネル)』(2008年、宝冢・东京、安兰けい)
  • 『My dear New Orleans(マイ ディア ニューオリンズ)−爱する我が街−/ア ビヤント』(2008年、宝冢・东京、安兰けい)
  • 『太王四神记 Ver.II -新たなる王の旅立ち-』(2009年、宝冢・东京、柚希礼音)
  • 『ハプスブルクの宝剣 -魂に宿る光-/BOLERO -ある爱-』(2010年、宝冢・东京、柚希礼音)
  • 『宝冢花の踊り絵巻/爱と青春の旅立ち』(2010年、宝冢・东京、柚希礼音)
  • 『ノバ・ボサ・ノバ -盗まれたカルナバル-/めぐり会いは再び-My only shinin' star-』(2011年、宝冢・东京、柚希礼音)
  • 『オーシャンズ11 (盗海豪情)』(2011年宝冢・2012年东京、柚希礼音)
  • 『ダンサ セレナータ/Celebrity』(2012年、宝冢・东京、柚希礼音)
  • 『宝冢ジャポニズム~序破急~ / めぐり会いは再び 2nd ~Star Bride~ / エトワール ド タカラヅカ』(2012-13年、宝冢・东京、柚希礼音)
  • 『罗密欧与茱丽叶』(2013年、宝冢・东京、柚希礼音)
  • 『眠らない男・ナポレオン -爱と栄光の涯(はて)に-』(2014年、宝冢・东京、柚希礼音)
  • 『The Lost Glory -美しき幻影-/パッショネイト宝冢!』(2014年、宝冢・东京、柚希礼音)
  • 『黒豹の如く/Dear DIAMOND!!-101カラット永远の辉き-』 (2015年、宝冢・东京、柚希礼音)
  • 『GUYS & DOLLS』 (2015年、宝冢・东京、北翔海莉)
  • 『こうもり(蝙蝠)』/ THE ENTERTAINER!』(2016年、宝冢・东京、北翔海莉)
  • 『樱华に舞え/ロマンス!!(Romance)』(2016年、宝冢・东京、北翔海莉)
  • 『THE SCARLET PIMPERNEL(红花侠)』(2017年、宝冢・东京、红ゆずる)
  • 『ベルリン、わが爱/ Bouquet de TAKARAZUKA』(2017年、宝冢・东京、红ゆずる)
  • 『ANOTHER WORLD/Killer Rouge』(2018年、宝冢・东京、红ゆずる)
  • 『雾深きエルベのほとり/ESTRELLAS(エストレージャス) ~星たち~』(2019年、宝冢・东京、红ゆずる)
  • 『GOD OF STARS-食圣-/Éclair Brillant(エクレール ブリアン)』(2019年、宝冢・东京、红ゆずる)
  • 『眩耀(げんよう)の谷 ~舞い降りた新星~/Ray -星の光线-』(2020年、宝冢・东京、礼真琴)
  • 『ロミオとジュリエット ( 罗密欧与茱丽叶 ) 』(2021年、宝冢・东京、礼真琴)
  • 『柳生忍法帖/モアー・ダンディズム!』(2021年、宝冢・东京、礼真琴)
  • 『めぐり会いは再び next generation-真夜中の依頼人』(2022年、宝冢・东京、礼真琴)
  • 『ディミトリ~曙光に散る、紫の花~』(2022-23年、宝冢・东京、礼真琴)
  • 『1789 -バスティーユの恋人たち-』(2023年、宝冢・东京、礼真琴)
  • 『RRR×TAKA"R"AZUKA〜√Bheem〜(アールアールアール バイ タカラヅカ〜ルートビーム〜)』『VIOLETOPIA(ヴィオレトピア)』(2024年、宝冢・东京、礼真琴)

大剧场预定演出作品

  • 『记忆にございません!(失忆的总理大臣)』『Tiara Azul -Destino-(ティアラ・アスール ディスティノ)(蓝色王冠-目的地)』(2024年、宝冢・东京、礼真琴)

其他

星组出身在他组担任主演者

依组顺排列

  • 男役

松あきら(花)、高汐巴(花)、真飞圣(花)、藤里美保 (月)、内重のぼる (月)、麻実れい(雪)、絵麻绪ゆう(雪)、真风凉帆(宙)、芹香斗亚(宙)

  • 娘役

秋筿美帆(花)、映美くらら (月)、苍乃夕妃 (月)、遥くらら(星、雪)、花总まり(雪、宙)、阳月华(宙)

其他星组出身的OG

  • 寿ひずる–二番手任内闪电宣布与歌舞伎演员五代目坂东八十助(现十代目坂东三津五郎)的婚约,并在两个月内急速退团结婚。现为女演员。
  • 朝香じゅん–现为女演员、艺能学校BPA校长。
  • 洲悠花-1994年结婚退团后完全引退。
  • 大辉ゆう–女演员、演员宫川浩夫人。
  • 能舞三子–退团后改名为山冈三子,电视台播报员。
  • 万理沙ひとみ–昭和初期名娘役红千鹤的孙女,创下宝冢歌剧团祖孙三代都曾为宝冢歌剧团团员的纪录(第二组是月组泷川末子)。现担任歌唱指导讲师。JR福知山线出轨事故受害者。
  • 秋园美绪–和万理沙ひとみ同为昭和初期名娘役红千鹤的孙女,2003年退团,现为舞台演员。
  • 斐贵きら–退团后改名为宫本真希。女演员。
  • 朝宫真由–电台/电视节目主持人。
  • 千琴ひめかNHK教育节目『おかあさんといっしょ』的唱歌姐姐(うたのおねえさん)。
  • 凉紫央–现为女演员。
  • 壱城あずさ
  • 羽桜しずく–退团后改名为中岛亚梨沙,现为电视剧及舞台演员。
  • 绫凰华–现为舞台演员。
  • 音波みのり–现为艺人,主要参加晚餐秀及舞台表演。
  • 麻央侑希–现为舞台演员。
  • 早乙女わかば

外部链接

This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.