小菅站
小菅站(日语:/ Kosuge eki */?)是日本东京都足立区足立二丁目内的东武铁道伊势崎线(东武晴空塔线)铁路车站。车站编号是TS 10。
小菅站 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 出入口(2014年3月) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日语名称 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
– – | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
车站概览 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
位置 | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
地理坐标 | 35°45′32.04″N 139°48′46.08″E | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
车站构造 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
站体类型 | 高架车站 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1面2线 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
其他 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
电报码 | コス | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
历史 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
启用日期 | 1924年(大正13年)10月1日 1950年(昭和25年)11月15日重启 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上下车人次 统计年度 | 平均每日5,830[1]人次 2017年 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
邻近车站 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
使用情况
2016年度1日平均上下车人次为5,830人[5]。
近年1日平均上下、上车人次推移如下表。
年度 | 1日平均 上下车人次[7] |
1日平均 上车人次[8] |
---|---|---|
1974年(昭和49年) | 3,526 | |
1975年(昭和50年) | 3,545 | |
1976年(昭和51年) | 3,518 | |
1977年(昭和52年) | 3,382 | |
1978年(昭和53年) | 3,166 | |
1979年(昭和54年) | 2,980 | |
1980年(昭和55年) | 2,926 | |
1981年(昭和56年) | 2,969 | |
1982年(昭和57年) | 2,943 | |
1983年(昭和58年) | 2,888 | |
1984年(昭和59年) | 2,864 | |
1985年(昭和60年) | 2,880 | |
1986年(昭和61年) | 2,919 | |
1987年(昭和62年) | 2,968 | |
1988年(昭和63年) | 3,061 | |
1989年(平成元年) | 3,098 | |
1990年(平成 | 2年)3,039 | |
1991年(平成 | 3年)3,069 | |
1992年(平成 | 4年)3,062 | |
1993年(平成 | 5年)3,004 | |
1994年(平成 | 6年)2,900 | |
1995年(平成 | 7年)2,887 | |
1996年(平成 | 8年)2,893 | |
1997年(平成 | 9年)2,902 | |
1998年(平成10年) | 5,611 | 2,947 |
1999年(平成11年) | 5,541 | 2,918 |
2000年(平成12年) | 5,331 | 2,787 |
2001年(平成13年) | 5,529 | 2,904 |
2002年(平成14年) | 5,530 | 2,909 |
2003年(平成15年) | 5,519 | 2,886 |
2004年(平成16年) | 5,501 | 2,855 |
2005年(平成17年) | 5,612 | 2,927 |
2006年(平成18年) | 5,552 | 2,886 |
2007年(平成19年) | 5,455 | 2,834 |
2008年(平成20年) | 5,626 | 2,892 |
2009年(平成21年) | 5,689 | 2,928 |
2010年(平成22年) | 5,496 | 2,814 |
2011年(平成23年) | 5,367 | 2,751 |
2012年(平成24年) | 5,558 | 2,829 |
2013年(平成25年) | 5,531 | 2,819 |
2014年(平成26年) | 5,604 | 2,849 |
2015年(平成27年) | 5,677 | 2,883 |
2016年(平成28年) | 5,651 | |
2017年(平成29年) | 5,830 |
车站周边
巴士路线
- 日立自动车交通(葛饰区乘合出租车「樱」)
- 往绫濑站
其他
本站邻近足立区与葛饰区交界,站名小菅是葛饰区地名。
参考数据
- . 东武鉄道ポータルサイト. (原始内容存档于2016-08-06).
- 「地方鉄道駅设置」『官报』1924年10月9日(国立国会図书馆デジタル化数据)
- 「鉄道省文书 地免・东武鉄道・昭和24~26年」 本馆-3B-013-00・平12运输00146100
- “「东武スカイツリーライン」诞生!”. 东武鉄道 (2012年2月9日). 2012年3月17日阅覧。PDF
- . [2016-03-08]. (原始内容存档于2016-08-06).
- . [2017-08-02]. (原始内容存档于2016-04-01).
- 各种报告书 (页面存档备份,存于) - 関东交通広告协议会
- 数字で见る足立 (页面存档备份,存于) - 足立区
- 黒川和久. . 朝日新闻 (朝日新闻社). 2016-01-04: 夕刊 9面.
外部链接
- 小菅(车站信息) - 东武铁道
This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.