冰川神社
氷川神社(日语:/)是位于埼玉县埼玉市大宫区高鼻町一丁目的一座神社,是以足立郡为中心的坐落在武藏国(东京都、埼玉县)各地的冰川神社的总本社。为式内社(名神大)、武藏国一宫、勅祭社,旧社格为官币大社。为与其他的氷川神社相区别,也称「大宫氷川神社」。主祭神是须佐之男命、稻田姫命、大己贵命。相传始建于孝昭天皇3年(前473年)4月,但实际建造年份现已难考。
| 冰川神社 | |
|---|---|
| / Hikawa Jinja | |
![]() 拜殿 | |
| 基本 | |
| 位置 | 埼玉县埼玉市大宫区高鼻町一丁目407番地 |
| 宗教 | 神道 |
| 主祭神 | 须佐之男命、稻田姫命、大己贵命 |
| 例祭 | 8月1日 |
| 社格 | 式内社(名神大)、武藏国一宫、官币大社、勅祭社、别表神社 |
| 建筑详情 | |
| 本殿构造 | 流造 |
| 创建时间 | 孝昭天皇3年 (前473年) |
| 地图 | |

参考文献
- 『武蔵一宫 氷川神社略记』(神社由绪书)
- 『稿本诏勅录』、アジア歴史数据センター (页面存档备份,存于)にて2011年10月阅覧
- 『太政类典』、国立公文书馆デジタルアーカイブ (页面存档备份,存于)にて2011年10月阅覧
This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.

