最游记
《最游记》是日本漫画家峰仓和也于一迅社连载的漫画作品,故事套用中国神怪小说《西游记》的框架,但是剧情方面则是另创。全书画风唯美颓靡,剧中主角都背负黑暗的过去。
最游记 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
类型 | 西游记、奇幻漫画、喜剧、冒险 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
漫画:最游记 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
作者 | 峰仓和也 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出版社 | ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
连载杂志 | 月刊GFantasy | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
连载期间 | 1997年3月号—2002年2月号 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
发表期间 | 1997年2月18日—2002年1月18日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
册数 | 全9卷 全9卷(新装版) 全5卷(文库版) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
话数 | 全55话 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
漫画:最游记RELOAD | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
作者 | 峰仓和也 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出版社 | ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
连载杂志 | Comic ZERO-SUM | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
连载期间 | 2002年5月号—2009年8月号 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
发表期间 | 2002年3月28日—2009年6月27日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
册数 | 全10卷 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
话数 | 全49话 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
漫画:最游记外传 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
作者 | 峰仓和也 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出版社 | ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
连载杂志 | 月刊GFantasy→ Comic ZERO-SUM増刊WARD |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
连载期间 | 月刊GFantasy: 1999年6月号-2003年2月号 Comic ZERO-SUM増刊WARD: 2003年11月号—2009年7月号 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
发表期间 | 1999年—2009年 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
册数 | 旧版单卷 全4卷(新装版) 全2卷(文库版) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
话数 | 全33话 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
漫画:最游记异闻 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
作者 | 峰仓和也 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出版社 | ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
连载杂志 | Comic ZERO-SUM増刊WARD | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
连载期间 | No.11—连载中 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
发表期间 | 2009年9月16日—连载中 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
册数 | ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
漫画:最游记RELOAD BLAST | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
作者 | 峰仓和也 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出版社 | ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
连载杂志 | Comic ZERO-SUM | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
连载期间 | 2009年2月号—长期休载中 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
发表期间 | 2009年12月28日—长期休载中 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
册数 | ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
动漫主题-电子游戏主题-ACG专题-模板说明 |
本作在1999年《Puff》上取得最受欢迎长篇漫画第二名,作品曾被改编为动画、小说、游戏、广播剧CD和舞台剧等一系列的周边产品。漫画《最游记Reload》承接《最游记》故事,名字的不同纯粹是因为转换新的出版公司。
动画版全系列现有六辑:包括电视动画三辑,由Studio Pierrot制作,有《幻想魔传 最游记》50话、《最游记Reload》25话、《最游记Reload Gunlock》26话,在东京电视台播放。OVA三辑,《最游记》2话、《最游记埋葬篇 -burial-》3话及《最游记外传》3话。另外有一套剧场版《剧场版 幻想魔传 最游记 Requiem 献给落选者的安魂曲》。[1]
另外,官方于公开20周年纪念官网的同时,宣布系列最终章《最游记RELOAD BLAST》将推出改编动画的消息,电视动画在2017年7月播放。[2]
《最游记RELOAD -ZEROIN-》2022年1月播放,改编自《最游记RELOAD》「Even a worm篇」。
剧情简介
最游记
在同人志发表后,于「月刊GFantasy」在1997年3月号至2001年12月号连载。单行本旧版和新装版都是全9册(全55话)。
最游记RELOAD
在日本,历经出版社移籍事件,故后续剧情以改书名方式接续。前作「最游记」的续篇,2002年5月至2009年6月在「Comic ZERO-SUM」连载。单行本全10册(全49话)。
最游记RELOAD BLAST
「最游记RELOAD」的续篇,是「最游记」系列的最终章[3] ,「Comic ZERO-SUM」2010年2月号(2009年12月28日发售)连载中。
从2016年开始因为作者身体状况不佳而无限期停止漫画连载。
外传
「最游记」系列本篇之前的故事。
最游记外传
旧版最游记外传全1册,后因出版社更换而一度停止连载,之后于《ZERO-SUM》増刊《WARD》上连载,09年的7月发行最终卷第四卷,新版最游记外传全4册(包含特别篇天上之蚁[4])。讲述主角四人500年前(追溯「最游记」及「最游记RELOAD」的五百年前)仍在天界时所发生的事。
其后发行动画OVA,外传PV中以「Can you become someone's sun?」(你能成为某人的太阳吗?)作副标题,全三话,2013年4月26日特别篇公布发售。
最游记异闻
登场人物
出版书籍
本篇
- 《最游记》
册数 | ![]() |
![]() | ||
---|---|---|---|---|
发售日期 | ISBN | 发售日期 | ISBN | |
1 | 1997年9月27日 | ISBN 4-87025-592-8 | 2000年12月16日 | ISBN 986-11-2318-0 |
2 | 1998年3月27日 | ISBN 4-87025-287-2 | 2001年1月6日 | ISBN 986-11-2319-9 |
3 | 1998年10月27日 | ISBN 4-87025-406-9 | 2001年1月8日 | ISBN 986-11-2320-2 |
4 | 1999年3月27日 | ISBN 4-87025-488-3 | 2001年2月14日 | ISBN 986-11-2321-0 |
5 | 1999年9月27日 | ISBN 4-7575-0096-3 | ISBN 986-11-2322-9 | |
6 | 2000年3月27日 | ISBN 4-7575-0219-2 | 2001年2月21日 | ISBN 986-11-2323-7 |
7 | 2000年10月27日 | ISBN 4-7575-0318-0 | 2001年5月30日 | ISBN 986-11-2324-5 |
8 | 2001年7月27日 | ISBN 4-7575-0502-7 | 2001年9月19日 | ISBN 957-731-868-1 |
9 | 2002年2月27日 | ISBN 4-7575-0634-1 | 2002年4月6日 | ISBN 986-11-0003-2 |
- 新装版
册数 | ![]() |
![]() | ||
---|---|---|---|---|
发售日期 | ISBN | 发售日期 | ISBN | |
1 | 2002年10月26日 | ISBN 4-7580-5007-4 | 2011年2月12日 | ISBN 978-986-10-6691-2 |
2 | 2002年11月26日 | ISBN 4-7580-5008-2 | ISBN 978-986-10-6692-9 | |
3 | 2002年12月26日 | ISBN 4-7580-5012-0 | 2011年4月19日 | ISBN 978-986-10-6693-6 |
4 | 2003年1月27日 | ISBN 4-7580-5015-5 | ISBN 978-986-10-6694-3 | |
5 | 2003年2月25日 | ISBN 4-7580-5019-8 | 2011年5月13日 | ISBN 978-986-10-6695-0 |
6 | 2003年3月26日 | ISBN 4-7580-5024-4 | 2011年5月24日 | ISBN 978-986-10-6696-7 |
7 | 2003年4月25日 | ISBN 4-7580-5027-9 | 2011年6月22日 | ISBN 978-986-10-6697-4 |
8 | 2003年5月26日 | ISBN 4-7580-5030-9 | 2011年7月11日 | ISBN 978-986-10-6698-1 |
9 | 2003年6月25日 | ISBN 4-7580-5036-8 | 2011年7月22日 | ISBN 978-986-10-6699-8 |
- 文库版
册数 | ![]() | |
---|---|---|
发售日期 | ISBN | |
1 | 2015年4月25日 | ISBN 978-4-7580-3041-0 |
2 | 2015年5月25日 | ISBN 978-4-7580-3049-6 |
3 | 2015年6月25日 | ISBN 978-4-7580-3065-6 |
4 | 2015年7月25日 | ISBN 978-4-7580-3096-0 |
5 | 2015年8月25日 | ISBN 978-4-7580-3106-6 |
- 《最游记RELOAD》
册数 | ![]() |
![]() |
![]() | |||
---|---|---|---|---|---|---|
发售日期 | ISBN | 发售日期 | EAN | 发售日期 | ISBN | |
1 | 2002年8月15日 | ISBN 4-7580-5000-7 | 2002年9月19日 | EAN 471-0765-17007-3 | 2002年10月3日 | ISBN 978-962-9988-48-7 |
2 | 2003年4月15日 | ISBN 4-7580-5023-6 | 2003年5月29日 | EAN 471-0765-17631-0 | 2003年5月26日 | ISBN 978-962-9985-38-7 |
3 | 2003年12月15日 | ISBN 4-7580-5046-5 | 2004年1月31日 | EAN 471-0765-18256-4 | 2003年12月16日 | ISBN 978-988-2071-87-2 |
4 | 2004年10月15日 | ISBN 4-7580-5095-3 | 2004年12月18日 | EAN 471-0765-18912-9 | 2004年11月27日 | |
5 | 2005年5月15日 | ISBN 4-7580-5139-9 | 2005年8月19日 | EAN 471-0765-19710-0 | 2005年6月27日 | |
6 | 2006年2月15日 | ISBN 4-7580-5205-0 | 2006年8月16日 | EAN 471-0765-20699-4 | 2006年7月27日 | |
7 | 2006年8月15日 | ISBN 4-7580-5229-8 | 2007年6月23日 | EAN 471-0765-21575-0 | 2007年12月1日 | ISBN 978-988-2153-79-0 |
8 | 2007年6月15日 | ISBN 978-4-7580-5288-7 | 2007年8月13日 | EAN 471-0765-21630-6 | 2009年5月1日 | ISBN 978-988-215-885-6 |
9 | 2008年8月15日 | ISBN 978-4-7580-5354-9 | 2009年9月17日 | EAN 471-1552-44556-5 | 2010年3月24日 | ISBN 978-988-803-090-3 |
10 | 2009年11月15日 | ISBN 978-4-7580-5445-4 | 2010年2月10日 | EAN 471-1552-44980-8 |
- 文库版
册数 | ![]() | |
---|---|---|
发售日期 | ISBN | |
1 | 2015年9月25日 | ISBN 978-4-7580-3116-5 |
2 | 2015年10月24日 | ISBN 978-4-7580-3125-7 |
3 | 2015年11月25日 | ISBN 978-4-7580-3137-0 |
4 | 2015年12月25日 | ISBN 978-4-7580-3144-8 |
5 | 2016年1月25日 | ISBN 978-4-7580-3158-5 |
- 《最游记RELOAD BLAST》
册数 | ![]() |
![]() | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
发售日期 | 通常版 ISBN | 限定版 ISBN | 发售日期 | 通常版 ISBN | 限定版 EAN | |
1 | 2012年6月25日 | ISBN 978-4-7580-5711-0 | ISBN 978-4-7580-5729-5 | 2013年5月15日 | ISBN 978-986-342-597-1 | EAN 471094554183-9 |
2 | 2014年7月25日 | ISBN 978-4-7580-5931-2 | ISBN 978-4-7580-5932-9 | 2015年7月7日 | ISBN 978-986-324-598-8 | 不适用 |
3 | 2017年10月31日 | ISBN 978-4-7580-3267-4 | ISBN 978-4-7580-3268-1 | 2019年1月18日 | ISBN 978-986-486-702-8 | EAN 471094555516-4 |
外传
- 《最游记外传》
- 旧版
册数 | ![]() |
![]() | ||
---|---|---|---|---|
发售日期 | ISBN | 发售日期 | ISBN | |
1 | 2000年12月23日 | ISBN 4-7575-0373-3 | 2001年3月3日 | ISBN 957-699-068-8 |
- 新装版
册数 | ![]() |
![]() | ||
---|---|---|---|---|
发售日期 | ISBN | 发售日期 | ISBN | |
1 | 2005年12月28日 | ISBN 4-7580-5203-4 | 2011年7月21日 | ISBN 978-986-10-8318-0 |
2 | 2005年12月28日 | ISBN 4-7580-5204-2 | 2011年7月29日 | ISBN 978-957-669-069-4 |
3 | 2007年7月25日 | ISBN 4-7580-5299-9 | 2011年9月26日 | ISBN 978-986-10-8139-7 |
4 | 2009年7月25日 | ISBN 978-4-7580-5427-0 | 2011年10月26日 | ISBN 978-986-10-8140-3 |
- 文库版
册数 | ![]() | |
---|---|---|
发售日期 | ISBN | |
上 | 2011年1月25日 | ISBN 978-4-7580-3019-9 |
下 | ISBN 978-4-7580-3020-5 |
- 《最游记异闻》
册数 | ![]() |
![]() | ||
---|---|---|---|---|
发售日期 | ISBN | 发售日期 | ISBN / EAN | |
1 | 2013年4月25日 | ISBN 978-4-7580-5795-0 ISBN 978-4-7580-5796-7(限定版) |
2019年4月26日 | ISBN 978-957-26-1785-4 EAN 471-0945-55944-5(限定版) |
- 导读手册
原作「最游记」シリーズ パーフェクトガイド最游人-サイユウビト-
- 2005年8月15日发售、ISBN 4-7580-5166-6(一迅社)
小说
插画皆由原作者峰仓和也负责。
日文标题 | 中文标题 | ![]() |
![]() |
作者 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
发售日期 | ISBN | 发售日期 | ISBN | |||
华焰残梦 | 1999年3月 | ISBN 4-8702-5494-8 | 2001年12月4日 | ISBN 957-699-633-7 | みさぎ圣 | |
镜花水月 | 2000年3月 | ISBN 4-7575-0224-9 | 2002年2月8日 | ISBN 957-699-634-4 |
- 未代理
作者 | 日文标题 | 中文标题 | 出版日期 | ISBN | 丛书 (出版社、发行人) |
---|---|---|---|---|---|
向坂氷绪 | 剧场版 幻想魔传 最游记 〜献给落选者的安魂曲〜 | 2001年10月 | ISBN 4-7575-0554-X | Gfantasy Novels (艾尼克斯 [现:史克威尔艾尼克斯]) | |
みさぎ圣 | 最游记 1 华焰残梦 | 2005年8月15日 | ISBN 4-7580-3006-5 | ZERO-SUM Novels (一迅社) | |
最游记 2 镜花水月 | ISBN 4-7580-3007-3 | ||||
最游记 3 螺旋之历 | ISBN 4-7580-3008-1 | ||||
峰仓和也、梅村崇 鱼住ユキコ、山口冬悟 イリサツキ | 最游记OMNIBUS | 2010年7月23日 | ISBN 978-4-7580-3013-7 | 零和小说 (一迅社) | |
鱼住ユキコ | 最游记 红楼天戏 | 2011年4月25日 | ISBN 978-4-7580-3018-2 | 游戏系统小说 (一迅社) |
动画
OVA「最游记」、OVA-广播剧CD
1999-2000年间,OVA2卷会与广播剧CD一并发行。
- 制作
- 主题曲
- 「最游记的主题~失去了的时间~()」
- 作词:松本一起 / 作曲、编曲:中村由利子 / 主唱:高桥忠史
- OVA
- 第1卷《希望的罪过》:1999年12月22日发行
- 第2卷《爆炸艺术家》:2000年2月5日发行
广播剧CD典藏系列发行全2卷。第1卷1999年8月27日、第2卷在1999年9月24日发布。
- 相关书籍
《最游记官方导读》()
- 2000年5月发售、ISBN 4-7575-0239-7(艾尼克斯)
电视动画「幻想魔传 最游记」
2000年4月4日至2001年3月27日在东京电视网播出,全50话。
- 制作人员
- 原作:峰仓和也(史克威尔艾尼克斯刊「月刊GFantasy」连载、一迅社「ZERO-SUM COMICS」刊载)
- 监督:伊达勇登
- 剧本统筹:隅泽克之
- 角色设计:森山雄治
- 美术监督:池田祐二
- 色彩设置:川见拓也
- 摄影监督:松本敦穂
- 音乐:樱庭统
- 音响监督:高桑一
- 动画制作:朴谷直治
- 制片人:具嶋朋子、渡边哲也、萩野贤
- 制作:东京电视台、电通、小丑社
- 片头曲
- 「FOR REAL」
- 作词、作曲 - 黒沢健一 / 主唱:德山秀典
- 「STILL TIME」
- 主唱:德山秀典
- 片尾曲
- 「Tightrope」
- 作词 - 大冢雄三 / 作曲、主唱:木炭过滤器
- 「Alone」
- 主唱:下川美娜
- 插入歌
- 「open up your mind」
- 主唱:mirai
- 各话列表
话数 | 日文标题 | 中文标题 | 编剧 | 分镜 | 演出 | 作画监督 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | Go to the West 〜はるかなる西へ〜 | Go to the West 〜往遥远的西方去〜 | 隅泽克之 | 伊达勇登 | 南伸一郎 | |
2 | First Game 〜黄泉への案内人〜 | First Game 〜带领通往黄泉路之人〜 | 京田知己 | マツハシトシオ | 吉本拓二 | |
3 | His god My god 〜神のいる场所〜 | His god My god 〜神之处所〜 | 大和屋暁 | 冈嶋国敏 | 久城利瓮 | 大坪幸麿 |
4 | Crimson 〜茜色の涙〜 | Crimson 〜茜色的眼泪〜 | 矢岛大辅 | 山崎贵 | 铃木弘明 | |
5 | Pure Assassin 〜美しき暗杀者〜 | Pure Assassin 〜美丽的暗杀者〜 | 大和屋暁 | 都留稔幸 伊达勇登 | 熊谷雅晃 | 南伸一郎 |
6 | Shower of Bullets(Rancorous exchange) 〜呪符の怪僧〜 | Shower of Bullets(Rancorous exchange) 〜符咒怪僧〜 | 隅泽克之 | 井之川慎太郎 | 外崎春雄 | |
7 | Good Night〜黄昏の别れ〜 | Good Night〜黄昏的离别〜 | 大和屋暁 | 村田雅彦 | 西宝壌土 | |
8 | Confront 〜死を占う男〜 | Confront 〜占卜而死的男人〜 | 矢岛大辅 | マツハシトシオ | 吉本拓二 | |
9 | Lethal Trap 〜戦いの宴〜 | Lethal Trap 〜战斗盛宴〜 | 久城利瓮 | 大坪幸麿 | ||
10 | Fake the Face 〜伪りの救世主〜 | Fake the Face 〜伪装的救世主〜 | 大和屋暁 | 中山英治 | 山崎贵 | 佐々木一浩 |
11 | Tragic Revenge〜笑う死神〜 | Tragic Revenge〜微笑的死神〜 | 矢岛大辅 | 都留稔幸 | 熊谷雅晃 | 南伸一郎 |
12 | Wandering Destiny 〜暗との攻防〜 | Wandering Destiny 〜与暗黑的攻防战〜 | 井之川慎太郎 | 津幡佳明 | ||
13 | Crude Counterfeit 〜死を呼ぶ果実〜 | Crude Counterfeit 〜呼唤死神的果实〜 | 隅泽克之 | 林有纪 | 村田雅彦 | 西宝壌土 |
14 | Sweet Client 〜ふたりの约束〜 | Sweet Client 〜二人的约定〜 | 大和屋暁 | 京田知己 | 吉本拓二 | |
15 | Fated Guys 〜红(あか)の呪缚〜 | Fated Guys 〜红色的束缚〜 | 隅泽克之 | 久城利瓮 | 大坪幸麿 | |
16 | Be There 〜生者への讃歌〜 | Be There 〜生者的赞歌〜 | 山崎贵 | 佐々木一浩 | ||
17 | Eden 〜终わりなき楽园〜 | Eden 〜无止境的乐园〜 | 矢岛大辅 | 熊谷雅晃 | 南伸一郎 | |
18 | Vice or Justice 〜正义の真実〜 | Vice or Justice 〜正义的真正意思〜 | 大和屋暁 | 井之川慎太郎 | 井上哲 | |
19 | Don't Go Alone 〜叹きの乙女たち〜 | Don't Go Alone 〜少女的叹息〜 | 村田雅彦 | 西宝壌土 | ||
20 | Sandstorm 〜流砂の罠〜 | Sandstorm 〜流沙陷阱〜 | 矢岛大辅 | 坂田纯一 | 京田知己 | 吉本拓二 |
21 | Selfish 〜破灭への暴走〜 | Selfish 〜绝路的失控〜 | 隅泽克之 | 久城利瓮 | 大坪幸麿 | |
22 | Devastation 〜闘いの果て〜 | Devastation 〜战斗的完结〜 | 松井仁之 | 津幡佳明 | ||
23 | Scapegoat 〜服従の代価〜 | Scapegoat 〜服从的代价〜 | 大和屋暁 | 都留稔幸 | 熊谷雅晃 | 南伸一郎 |
24 | Mother 〜红(あか)の绊〜 | Mother 〜红之牵绊〜 | 矢岛大辅 | 坂田纯一 | 大西景介 | 井上哲 |
25 | Tomfool! Tomboy! 〜戦栗の刺客!〜 | Tomfool! Tomboy! 〜战栗的刺客!〜 | 大和屋暁 | 村田雅彦 | 西宝壌土 | |
26 | Calling 〜届かざる叫び〜 | Calling 〜听不到的呼唤〜 | 隅泽克之 | 东方不败 | 京田知己 | 吉本拓二 |
27 | Advent 〜降临・闘神太子〜 | Advent 〜降临・斗神太子〜 | 伊达勇登 | 伊达志津间 | 南伸一郎 | |
28 | Lonely War 〜反逆の狼烟〜 | Lonely War 〜叛逆的狼烟〜 | 松井仁之 | 津幡佳明 | ||
29 | Unexpected Defeat 〜吠登城・陥落〜 | Unexpected Defeat 〜吠登城・陷落〜 | 久城利瓮 | 大坪幸麿 | ||
30 | Undertaker 〜地狱への招待状〜 | Undertaker 〜地狱的邀请函〜 | 大和屋暁 | 伊达志津间 | 南伸一郎 | |
31 | Ambition 〜神々の骄り〜 | Ambition 〜诸神的骄傲〜 | 西园悟 | 山崎贵 | 井上哲 | |
32 | Fake Star Strike Back 〜道化师の夸り〜 | Fake Star Strike Back 〜道化师的夸耀〜 | 大和屋暁 | 熊谷雅晃 | 西宝壌土 | |
33 | Faraway Dream 〜枯れた泪〜 | Faraway Dream 〜干枯眼泪〜 | 横手美智子 | 京田知己 | 吉本拓二 | |
34 | Second Contact 〜闘神再び〜 | Second Contact 〜斗神再现〜 | 大和屋暁 | 村田雅彦 | 南伸一郎 | |
35 | Solitude 〜孤独の魂〜 | Solitude 〜孤独的灵魂〜 | 隅泽克之 | 成田歳法 | 久城利瓮 | 大坪幸麿 |
36 | Brotherhood 〜红い花〜 | Brotherhood 〜红色的花〜 | 西园悟 | 松井仁之 | 小林利充 | |
37 | Taciturnity 〜闭ざされた微笑〜 | Taciturnity 〜沉默的微笑〜 | 大和屋暁 | 伊达志津间 | 渡边健一郎 | 西宝壌土 |
38 | Fleeting Vision 〜はたせぬ约束〜 | Fleeting Vision 〜无法实现的诺言〜 | 西园悟 | 山崎贵 | 井上哲 | |
39 | Misty Rain 〜雨〜 | Misty Rain 〜雨〜 | 横手美智子 | 村田雅彦 | 南伸一郎 | |
40[5] | Twilight 〜不机嫌な太阳〜 | Twilight 〜愠怒的太阳〜 | 隅泽克之 | 大西景介 | 吉本拓二 | |
41[5] | Collage 〜静かなる波纹〜 | Collage 〜平静的波纹〜 | 久城利瓮 | 大坪幸麿 | ||
42 | Festival 〜忘れえぬ风景〜 | Festival 〜难忘的风景〜 | 都留稔幸 | 熊谷雅晃 | 西宝壌土 | |
43 | Tears 〜虚像の街〜 | Tears 〜虚幻之城〜 | 西园悟 | 松井仁之 | 小林利充 | |
44 | Plunderer 〜経文强夺〜 | Plunderer 〜抢夺经文〜 | 大和屋暁 | 村田雅彦 | 南伸一郎 | |
45 | Glorious Days 〜夜明け前〜 | Glorious Days 〜天亮之前〜 | 横手美智子 | 山崎贵 | 井上哲 | |
46 | Chaos 〜揺らぐ大地〜 | Chaos 〜动摇的大地〜 | 大和屋暁 | 伊达志津间 | 熊谷雅晃 | 西宝壌土 |
47 | Guilty or Not Guilty 〜戒罪〜 | Guilty or Not Guilty 〜戒罪〜 | 西园悟 | 久城利瓮 | 大坪幸麿 | |
48 | Absolutely Heaven 〜自由への扉〜 | Absolutely Heaven 〜自由之门〜 | 横手美智子 | 都留稔幸 | 南伸一郎 | |
49 | Missing Desire 〜辉く楽园〜 | Missing Desire 〜光辉乐园〜 | 大和屋暁 | 松井仁之 | 吉本拓二 | |
50 | Alone 〜西へ〜 | Alone 〜西行〜 | 隅泽克之 | 村田雅彦 | 杉山东夜美 南伸一郎 |
- 播放电视台
![]() | ||
---|---|---|
幻想魔传 最游记 (2000年4月4日-2001年3月27日) | ||
格斗小霸王 | 光剑星传EX |
- 相关书籍
《幻想魔传最游记~动画数据馆~》()
- 2000年10月发售、ISBN 4-7575-0334-2(艾尼克斯)
- 2001年6月29日发售、ISBN 957-699-364-4(东立出版社)
《幻想魔传最游记~动画数据馆~ 2》()未代理
- 2001年4月发售、ISBN 4-7575-0452-7(艾尼克斯)
「剧场版 幻想魔传 最游记 Requiem 献给落选者的安魂曲」
《剧场版 幻想魔传 最游记 Requiem 献给落选者的安魂曲》()于2001年8月18日日本松竹系公开,是将小说动画化而成。
- 故事简介
奉命前往天竺的三藏一行人,却在途中迷路,结果在一处森林,遇到一个叫朋兰的女孩,并遇上怪鸟与幻像攻击,谁是操控着一切的幕后真凶。
- 制作人员
- 主题曲「TIGHTROPE」
- 作词、作曲、主唱:TETSU69
电视动画「最游记RELOAD」
「幻想魔传 最游记」两年半后再一次电视动画化。全25话已于2003年10月2日至2004年3月25日播出。动画次回预告后会有为短篇动画的「里话」(うら最)在片尾附录播放,最终回并在本篇前一集优先结束。
- 制作人员
- 原作:峰仓和也(一赛舍刊「月刊Comic ZERO-SUM」连载)
- 监督、剧本统筹、音响监督:远藤彻哉
- 角色设计:大竹纪子
- 美术监督:一色美绪
- 色彩设计:岩见美香
- 摄影监督:白井久男
- 编集:松村正宏
- 音乐:DIMENSION、池田大介
- 录音制作:高桑一
- 制片人:具嶋朋子、山西太平、津野竜之辅
- 制作:东京电视台、电通、Studio Pierrot
- 主题曲
- 片头曲「Wild Rock」
- 作词:Haze / 作曲、编曲、主唱:BUZZLIP
- 片尾曲
- 各话列表
本篇 | 里话 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
话数 | 日文标题 | 中文标题 | 编剧 | 分镜 | 演出 | 作画监督 | 回 | 日文标题 | 中文标题 | 编剧 | 分镜 | 演出 | 作画监督 |
1 | 〜Run〜[6] | 再度装子弹 〜Run〜 | 浅川美也 | 远藤彻哉 | 大竹纪子 | 1 | 往西走 | 浅川美也 | 远藤彻哉 | 大竹纪子 | |||
2 | 〜Wanted Dead or Alive〜 | 蠢蠢欲动的陷阱 〜Wanted Dead or Alive〜 | 远藤彻哉 | 大和直道() 远藤彻哉 | 大和直道 | 大久保修 | 2 | 某天下午 | 峰仓和也 | 大和直道 | 大久保修 | ||
3 | 史上最强的敌人 〜Lethal Weapon〜 | 待田堂子 | 今千秋 | 冈嶋国敏 | 田中诚辉 | 3 | 春卷 | 冈嶋国敏 | 田中诚辉 | ||||
4 | 最后的约定 〜Negative Energy〜 | 山口伸明 | 佐藤昌文 | 井上哲 | 4 | 纸相扑 Episode I | 远藤彻哉 | 今千秋 | 远藤裕一 | ||||
5 | 沉睡的回忆 〜Voice〜 | 浅川美也 | 伊藤真朱 | 远藤裕一 | 5 | 纸相扑 Episode II | |||||||
6 | 夺回 〜Sad Memory〜 | 今千秋 | 大西贵子 | 6 | 纸相扑 Episode III | ||||||||
7 | 小小的伙伴 〜Little Will〜 | 待田堂子 | 岩永彰 | 宫田奈保美 | 7 | 往西走 2 | 岩永彰 | 宫田奈保美 | |||||
8 | 美味的料理 〜Poison〜 | 浅川美也 | 远藤彻哉 大和直道 | 大和直道 | 井上哲 | 8 | 蠢蠢欲动的触角 | 大和直道 | 井上哲 | ||||
9 | 无法攻破的城堡 〜Self Defense〜 | 待田堂子 | 冈嶋国敏 | 相羽宪介 Shin-Jae-Ik |
9 | 续・春卷 | 远藤彻哉 峰仓和也 | 冈嶋国敏 | 田中诚辉 | ||||
10 | 妖怪・玄奘三藏 〜Trick or Treat〜 | 浅川美也 | 今千秋 | 大西贵子 | 10 | 领收据 | 今千秋 | 大西贵子 | |||||
11 | 温柔的身影 〜Mother〜 | 山口伸明 | 岛津裕行() | 松本MASAYUKI | 11 | 往西走 3 | 远藤彻哉 | 松本MASAYUKI | 远藤裕一 | ||||
12 | 神隐之山 〜Tiny Dream〜 | 池田日出子 | 佐藤昌文 远藤彻哉 | 佐藤昌文 | 饭饲一幸 | 12 | 理发 | 峰仓和也 | 今千秋 | 大西贵子 | |||
13 | 一个小小的小小的故事 〜Lovely baby〜 | 山口伸明 | 岩永彰 | 宫田奈保美 竹内昭 |
13 | 圣诞节春卷 | 今千秋 | ||||||
14 | 圣诞夜 | ||||||||||||
14 | 黑暗的耳语 〜Black Crow〜 | 池田日出子 | 畠山茂树 | 服部真澄 | 15 | 前世占い | 前世占卜 | 稲木杏 服部真澄 | |||||
15 | 予感 〜Secret Ambition〜 | 预感 〜Secret Ambition〜 | 今千秋 | 大西贵子 | 16 | GET UP | 起身 | 大西贵子 | |||||
16 | あしあと 〜Opposite〜 | 足迹 〜Opposite〜 | 山口伸明 | 岛津裕行() | 冈嶋国敏 | 田中诚辉 | 17 | 编みもの | 编织物 | 杉藤早百合 | |||
17 | 叶えられない愿い 〜Wish〜 | 无法实现的愿望 〜Wish〜 | 待田堂子 | 渡边纯央 | 山口武志 | 18 | ダウジング | 摆坠[7] | |||||
18 | 哀しい绊 〜Critical Day〜 | 悲伤的牵绊 〜Critical Day〜 | 岛津裕行 | 远藤彻哉 | 山本佐和子 | 19 | 肝だめし | 试胆量 | 浅川美也 | 远藤彻哉 | |||
19 | カミサマ 〜Farewell〜 | 神 〜Farewell〜 | 岩永彰 | 宫田奈保美 | 20 | 编みもの VOL.2 | 编织物 VOL.2 | 今千秋 神泽美穂子 | 今千秋 | ||||
20 | 序曲 〜Chase〜 | 序曲 〜Chase〜 | 浅川美也 | 畠山茂树 | 饭饲一幸 | 21 | WEAPON | 武器 | 畠山茂树 | ||||
21 | 戦闘 〜Don't Cry〜 | 战斗 〜Don't Cry〜 | 冈嶋国敏 | 相羽宪介 | 22 | 壊されたもの | 被弄坏的东西 | 杉藤小百合 | |||||
22 | 砕かれたもの 〜Pain〜 | 破碎的东西 〜Pain〜 | 山口伸明 | 今千秋 | 大西贵子 | 23 | 歯みがき | 刷牙 | 峰仓和也 | 今千秋 | 杉藤小百合 | ||
23 | オレ达のやり方 〜Dawn〜 | 我们的作风 〜Dawn〜 | 侍田堂子 | 渡边纯央 远藤彻哉 | 渡边纯央 | 服部真澄 杉藤小百合 |
24 | お着替え | 交换衣服 | 杉藤小百合 | |||
24 | 再戦 〜Go Ahead〜 | 再战 〜Go Ahead〜 | 山口伸明 | 岩永彰 | 宫田奈保美 | 25 | 最终回 | 最终回 | 远藤彻哉 | 大竹纪子 | |||
25 | 决着 〜Nothing to Give〜 | 分出胜负 〜Nothing to Give〜 | 岛津裕行 | 伊藤真朱 | 山本佐和子 | 不适用 |
- 播放电视台
![]() | ||
---|---|---|
最游记RELOAD (2003年10月2日-2004年3月25日) | ||
天使怪盗 | 绚烂舞踏祭 |
![]() | ||
---|---|---|
最游记Reload (2006年7月17日-) | ||
世界妹水着狂欢大派对 | — |
电视动画「最游记RELOAD GUNLOCK」
「最游记RELOAD」播放完毕后,「最游记RELOAD GUNLOCK」播出,播出时间改至深夜时段,全26话于2004年4月1日至2004年9月23日播出。本作的结局和故事主线是原创动画,原作(2-6、10、13、14话)绝大部份内容也在动画当中。
香港由亚洲电视本港台于2007年7月7日起播放,配音阵容有作出更改,孙悟空由陈廷轩转为何伟诚,沙悟净则转作黎家希。
- 制作人员
- 参照RELOAD。
- 主题曲
- 片头曲「Don't look back again」
- 作词、主唱:WAG / 作曲、编曲:德永晓人
- 片尾曲
- 「想永远注视你()」
- 作词:及崎森平 / 作曲:満园庄太郎 / 编曲:豊田稔 / 主唱:flow-war
- 「白色咒文()」
- 作词、作曲、编曲:德永晓人 / 主唱:doa
- 各话列表
话数 | 日文标题 | 中文标题 | 编剧 | 分镜 | 演出 | 作画监督 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 魔物が栖む寺 〜nest〜 | 魔鬼寺庙 〜nest〜 | 池田日出子 浅川美也 远藤彻哉 | 远藤彻哉 | 今千秋 | 大西贵子 杉藤小百合 |
2 | 放たれた悪梦 〜rabbits〜 | 被放逐的噩梦 〜rabbits〜 | 山口伸明 | 今千秋 | 畠山茂树 | 松冈秀则 |
3 | 激流 〜against the stream〜 | 激流 〜against the stream〜 | 待田堂子 | 岛津裕行 | 冈嶋国敏 | 相羽宪介 |
4 | 遭遇 〜fake〜 | 遭遇 〜fake〜 | 山口伸明 | 阿部栞士 | 清水明 | 山本佐和子 |
5 | 闘争 〜the opponent〜 | 斗争 〜the opponent〜 | 浅川美也 | 今千秋 | 大西贵子 相羽宪介 | |
6 | 覚醒 〜back〜 | 觉醒 〜back〜 | 影山楙伦 | 岩永彰 | 宫田奈保美 | |
7 | 呪いの双六 〜inevitable game〜 | 诅咒的双六 〜inevitable game〜 | 待田堂子 | 早川启二 远藤彻哉 | 清水明 | 松冈秀明 山本佐和子 |
8 | 红い髪の女 〜stupid woman〜 | 红发女子 〜stupid woman〜 | 浅川美也 | 石平信司 | 岩田义彦 | 秋岛栄太 上石忠太 |
9 | 対决 〜muzzle〜 | 对决 〜muzzle〜 | 山口伸明 | 石平信司 远藤彻哉 | 冈嶋国敏 | 田中诚辉 |
10 | 埋もれた梦 〜Snow drop〜 | 被埋没的梦 〜Snow drop〜 | 今千秋 | 大西贵子 | ||
11 | 八戒の家出!? 〜reflection〜 | 八戒离家出走!? 〜reflection〜 | 待田堂子 | 影山楙伦 远藤彻哉 | 岩永彰 | 宫田奈保美 |
12 | からくりの馆 〜two faces〜 | 机关公馆 〜two faces〜 | 友永コリエ | 石平信司 远藤彻哉 | 广川集一 | 下川寿士 |
13 | 西から来た男 〜open your eyes〜 | 西方来的男人 〜open your eyes〜 | 远藤彻哉 | 今千秋 | 清水明 | 大竹纪子 山本佐和子 |
14 | 奇迹の行方 〜pilgrim〜 | 奇迹之路 〜pilgrim〜 | 浅川美也 | 津之田三蔵 | 西村大树 | Choi Hoon-chui 山泽实 |
15 | 追悼の果てに 〜death wish〜 | 追悼的尽处 〜death wish〜 | 友永コリエ 远藤彻哉 | 石平信司 远藤彻哉 | 冈嶋国敏 | 田中诚辉 相羽宪介 |
16 | 再生 〜sympathy〜 | 再生 〜sympathy〜 | 友永コリエ 远藤彻哉 | 今千秋 | くわがたこうじ | |
17 | 袭撃 〜intruder〜 | 袭撃 〜intruder〜 | 山口伸明 | 津之田三蔵 | 清水明 | 山本佐和子 大竹纪子 |
18 | 疑念 〜hesitation〜 | 疑念 〜hesitation〜 | ARMS 远藤彻哉 | 朝仓カイト | 描猫 | |
19 | 追忆 〜deprivation〜 | 追忆 〜deprivation〜 | 待田堂子 远藤彻哉 | 石平信司 远藤彻哉 | 西村大树 | 百瀬恵美子 Choi Hoon-chui |
20 | 亀裂 〜misunderstanding〜 | 龟裂 〜misunderstanding〜 | 今千秋 | 大西贵子 杉藤小百合 | ||
21 | 苏りし男 〜desperado〜 | 复活的男人 〜desperado〜 | 友永コリエ 浅川美也 远藤彻哉 | 紫绀 远藤彻哉 | 冈嶋国敏 | 相羽宪介 |
22 | 策略 〜checkmate〜 | 策略 〜checkmate〜 | 山口伸明 远藤彻哉 | 今千秋 | 清水明 | 山本佐和子 杉藤小百合 大竹纪子 |
23 | 突破口 〜battle royal〜 | 突破口 〜battle royal〜 | 浅川美也 远藤彻哉 | 紫绀 远藤彻哉 | 刚田隼人 | Lee Min-bae 半野拍 |
24 | 死闘 〜sunny day〜 | 死斗 〜sunny day〜 | 远藤彻哉 | 今千秋 | くわがたこうじ 杉藤小百合 | |
25 | 守るべきもの 〜truth〜 | 应当守护之物 〜truth〜 | 津之田三蔵 | 广川集一 | 田中诚辉 相羽宪介 | |
26 | 恸哭 〜close your eyes〜 | 恸哭 〜close your eyes〜 | 远藤彻哉 | 山本佐和子 大西贵子 杉藤小百合 大竹纪子 |
- 播放电视台
![]() | ||
---|---|---|
最游记RELOAD GUNLOCK (2004年4月1日-9月23日) | ||
25:15-アイアイタイフーン 25:45-RRR | 舞-HiME |
![]() | ||
---|---|---|
最游记Gunlock (2007年7月7日-) | ||
— | — |
OVA「最游记RELOAD -burial-」
原作漫画人气最高的「埋葬篇」动画化版本,在2007年至2008年间发布全3卷的OVA(销售代理:Frontier Works、经销商:NBC环球娱乐)。本篇是「最游记」系列中自1999年发布全2卷的OVA后,再次制作的OVA作品(1999年制作的OVA只有石田彰一直在各动画出演)。
- 制作人员
- 监督:大畑晃一
- 剧本统筹、编剧:隅泽克之
- 人物设计:YONZO.
- 总作画监督:结城晒
- 美术监督:池田祐二(第1话)、池田繁美(第2话、第3话)
- 色彩设计:甲斐けいこ
- 摄影监督:吉田寛
- 编集:瀬山武司
- 音乐:铃木达也
- 音响监督:高桑一
- 制片人:野村美加、团野喜人、近藤良英
- 制作:Studio Pierrot
- 动画制作:Arms Corporation
- 制作:OVA最游记RELOAD制作委员会(Frontier Works、小丑社、电通、东京电视台、MediaNet)
- 主题曲
- 片头曲「Late-show」
- 作词:峰仓和也 / 作曲、编曲、主唱:GARDEN
- 片尾曲「shiny moon」
- 作词:こさかなおみ / 作曲、编曲:村上广一 / 主唱:三蔵、悟空、悟净(关俊彦、保志总一朗、平田广明)
- 各卷列表
卷数 | 日文标题 | 中文标题 | 收录故事 | 时间 | 分镜 | 演出 | 作画监督 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第壹卷 | 〜三藏法师之章〜 | 〜玄奘三蔵の章〜 | 26分11秒 | 大畑晃一 | 渡边纯央 | Eun IkHyoun Park CahngHwan Kim YoonJoung 藤田正幸 小野阳子 | |
〜乌哭の章〜 | 17分14秒 | ||||||
第贰卷 | 〜孙悟空之章〜 | 〜孙悟空の章〜 | 26分31秒 | 和田裕一 | Kim YoonJoung Eun IkHyoun | ||
第卷 | 〜悟净与八戒之章〜 | 〜悟浄&八戒の章〜 | 27分35秒 | 大畑晃一 和田裕一 | Kim YoonJoung | ||
〜终章〜 | 2分28秒 |
OVA「最游记外传」
原作第18话(最终话)的动画化作品,2009年7月号在《COMICZERO-SUM增刊WARD》中完结的《最游记外传》宣布OVA化的消息,是《最游记》系列作品的第三次OVA化。2011年全3卷发售(各卷包含收纳盒、CD、小册子等多种特典)。
2013年4月26日发售特别篇「香花之章」,是原作第11-13话。以天蓬元帅的角度来描述,作者自己担任剧本统筹。
- 制作人员
- 监督:葛谷直行
- 企画:及川武
- 剧本统筹:峰仓和也
- 编剧:代代木一
- 角色设计、总作画监督:原田峰文
- 美术监督:椋本丰
- 色彩设计:后藤惠子
- 摄影监督:森下成一
- 编集:濑山武司
- 音乐:长嶌宽幸(Anpro)
- 音乐制作:宫崎大介、吉川明
- 音响监督:高桑一
- 制片人:今优子、白石容子
- 制作协力:STUDIO ISENA
- 动画制作:Anpro
- 协力:小丑社、电通、东京电视台
- 制作:最游记外传制作委员会
- 主题曲
- 片头曲「樱花树下()」
- 作词、作曲、主唱:KOKIA / 编曲:石冢彻
- 片尾曲「走向光明()」
- 作词、作曲、主唱:KOKIA / 编曲:KOKIA、浦清英
- 各卷列表
卷数 | 日文标题 | 中文标题 | 分镜 | 演出 | 作画监督 |
---|---|---|---|---|---|
第壹卷 | 樱云之章 | 高本宣弘 | 葛谷直行 | 原田峰文 | |
第贰卷 | 散华之章 | 柳泽哲也 | 原田峰文、小松信 | ||
第卷 | 萌芽之章 | 高本宣弘 | - | ||
特别篇 | 香花之章 | - |
电视动画「最游记RELOAD BLAST」
《最游记》系列作品于2017年连载20周年纪念,并发表《最游记RELOAD BLAST》的动画企划。动画由Platinum Vision负责制作,于2017年7月5日开始放送。
- 各话列表
本篇 | 里话 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
话数 | 日文标题 | 中文标题 | 编剧 | 分镜 | 演出 | 作画监督 | 回 | 日文标题 | 中文标题 | 编剧 | 分镜 | 演出 | 作画监督 |
第1话 | 突风 | 更一灯 | 奥野浩行 | 伊藤美奈 | 佐藤阳子 小林利充 |
1 | The Festival of the Weather 七夕 | 古怒田健志 | 中野英明 | 小林利充 | |||
第2话 | 云镜 | 中野英明 | 小川浩司 | 小林利充 | 2 | 水上滑道 打西瓜 | |||||||
第3话 | 天葬 | 小林孝志 | 徳本善信 | 梶浦绅一郎、樱井拓郎 | 3 | 厕所 | |||||||
第4话 | 哪吒 | 中野英明 | 嵯峨敏 | 南伸一郎 | 4 | 来信 | |||||||
第5话 | 花宴 | 德本善行 | 伊藤美奈 | 5 | 夏日祭典 | ||||||||
第6话 | 约定 | 中野英明 | 梶浦绅一郎、樱井拓郎 | 不适用 | |||||||||
第7话 | 恒天 | 奥野浩行 | 小川浩司 | 6 | 刨冰 | 古怒田健志 | 中野英明 | 小林利充 | |||||
第8话 | 结界 | 町谷俊辅 | 南伸一郎 | 佐藤阳子 | 7 | 兼职 | |||||||
第9话 | 邂逅 | 德本善信 | 奥野浩行 加藤显 | 伊藤美奈 | 小林利充 | 不适用 | |||||||
第10话 | 敕命 | 中野英明 | 小川浩司 | 8 | 金斧头 | 古怒田健志 | 中野英明 | 小林利充 | |||||
第11话 | 袭撃 | 嵯峨敏 | 梶浦绅一郎、樱井拓郎 | 9 | 暗锅 | ||||||||
第12话 | 背天 | 中野英明 | 南伸一郎、伊藤美奈 | 小林利充 佐藤阳子 |
10 | The Sun 太阳 | 久尾步 |
- 播放电视台
![]() | ||
---|---|---|
最游记RELOAD BLAST (2017年7月6日-9月21日) | ||
Hand Shakers | — |
电视动画「最游记RELOAD -ZEROIN-」
由《最游记》「Even a worm篇」改编的电视动画,由LIDENFILMS负责制作[8]。
- 各话列表
话数 | 日文标题 | 中文标题 | 剧本 | 分镜 | 演出 | 作画监督 | 动作作画监督 | 首播日期 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1话 | 蓝眼的天使 | 横手美智子 | 高田美里 久行宏和 | 高田美里 | 小仓典子 | 久行宏和 | 2022年 1月6日 | |
第2话 | 生命的价值 | 高田美里 | 铃木奈都子、樱井正明、山村俊了 | 井村学 | 1月13日 | |||
第3话 | 人类与妖怪 | 松井亚弥 | 外山草 | 山崎立士 | 、西田美弥子 | 1月20日 | ||
第4话 | 选择 | 高田美里 | 日根野优子、Kim.J.W、Lim.S.K. 高桥敦子、三好和也、富永拓生 | 不适用 | 1月27日 | |||
第5话 | 回来的那个人 | 臼井文明 高田美里 | 阿部弘树、小田崎惠子 | 2月3日 | ||||
第6话 | 生命的权利 | 横手美智子 | 渡边哲哉 | 高桥敦子 | 2月10日 | |||
第7话 | 齐天大圣 | 久行宏和 高田美里 | 山崎立士 高田美里 | 永田正美、佐野阳子 今里佳子、Hyun-Sik Choi | 2月17日 | |||
第8话 | 绿洲 | 松井亚弥 | 久行宏和 | 高田美里 | KIM YONG-SIK、镰田均 | 2月24日 | ||
第9话 | 一寸虫豸也有五分魂魄 | 吉村爱 | 斋贺春伽 | 芳我惠理子、藤原将太、国光奈奈 | 3月3日 | |||
第10话 | 赎罪 | 横手美智子 | 室谷靖 | 大川义史、石崎裕子 、富田郁子 | 井村学 | 3月10日 | ||
第11话 | 接着升起的太阳 | 松井亚弥 | 高田美里 | 小田崎惠子、佐贺野樱子、阿部弘树 | 不适用 | 3月17日 | ||
第12话 | 被揭开的记忆 | 渡边哲哉 | Oh yang hyun、Park mi hyun Kim dae jung 西田美弥子、 Jeong.Yong.Woon Kim.Jeong.Woo Cho.Won.Ha | 3月24日 | ||||
第13话 | 三藏一行人 | 横手美智子 | 渡边哲哉 久行宏和 高田美里 | 宅野诚起 臼井文明 高田美里 | 、佐贺野樱子 江上夏树、西田美弥子 西脇拓己、增田俊介 石崎裕子、小田崎惠子 阿部弘树、高桥敦子 | 井村学 西脇拓己 | 3月31日 |
游戏
便携式游戏机
- 〜砂漠の四神〜 幻想魔伝 最游记(GBC)
- 2001年3月23日发售,是ジェイウィング开发的Game BoyGBC游戏。
- 幻想魔伝 最游记 Retribution 〜阳のあたる场所で〜
- 2001年6月7日发售,是Movic・创映新社开发的WonderSwan游戏。
家用游戏机
- 幻想魔伝 最游记 〜遥かなる西へ〜
- 2002年12月26日发售,是ジェイウィング开发的PlayStation游戏。
- 幻想魔伝 最游记 〜叛逆の闘神太子〜
- 2003年8月1日发售,是Ubisoft Nagoya开发的Game BoyGBA游戏。
- 最游记RELOAD
- 2004年3月18日发售,是万代开发的PlayStation 2游戏。
- 最游记RELOAD GUNLOCK(バンダイ:プレイステーション2)
- 2004年8月5日发售,是万代开发的PlayStation 2游戏。
- 幻想魔伝 最游记 -希望の罪过-
- 2002年9月19日发售,是艾尼克斯开发的Game Boy游戏。
网络游戏
- 最游记RELOAD GUNLOCK
- 2004年9月1日开始营运。
舞台剧
2008年的音乐剧《最游记歌剧传》将《最游记》舞台化。
- 公演
- 最游记歌剧传 -Go to the West-(朱泱桥段)2008年9月13日 - 21日
- 最游记歌剧传 -Dead or Alive-(沙漠毒蝎 / 清一色篇)
- 东京公演:2009年3月20日 - 29日 / 大阪公演:2009年4月11日 - 12日
- 最游记歌剧传 -God Child-(カミサマ(神)篇)2014年5月2日 - 7日
- 最游记歌剧伝 -Burial-(埋葬篇(回忆篇))
- 东京公演:2015年1月8日 - 12日 / 大阪公演:2015年1月23日 - 25日
- 最游记歌剧伝 -Reload-(雀吕篇)2015年9月17日 - 23日
- 最游记歌剧伝 -异闻- 2018年9月4日 - 9日
- 最游记歌剧伝 -Darkness-(黑泽尔篇)2019年6月6日 - 14日
- 最游记歌剧伝 -Oasis-(绿洲篇)2020年2月2日 - 9日
- 最游记歌剧伝 -Sunrise-
- 大阪公演:2021年2月11日 - 14日 / 东京公演:2021年2月18日 - 2月24日
- 工作人员
- 原作:峰仓和也
- 脚本・演出:三浦香
- 音乐:浅井さやか
舞台剧主要角色阵容变迁 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Go to the West | Dead or Alive | God Child | Burial | Reload | 异闻 | Darkness | Oasis | Sunrise | |
玄奘三藏 | 铃木拡树 | 铃木拡树 | 铃木拡树 | ||||||
孙悟空 | 椎名鲷造 | 椎名鲷造 | |||||||
沙悟净 | 丸山敦史 | 鲇川太阳 | 鲇川太阳 | 平井雄基 | |||||
猪八戒 | 载宁龙二 | 藤原祐规 | 载宁龙二(限定复活) | 藤原祐规 | |||||
红孩儿 | 小野田龙之介 | 小野田龙之介 | |||||||
独角兕 | 上野亮 | 畠山辽 | |||||||
你健一 乌哭三藏 |
唐桥充 | 唐桥充、藤田玲 | 唐桥充 | 唐桥充 | |||||
观世音菩萨 | Ryohei(塩口量平) | ||||||||
二郎神 | 堀池直毅 | ||||||||
光明三藏 | 三上俊 | 三上俊 | |||||||
黑泽尔 | 法月康平 | ||||||||
卡特 | 成松庆彦 | ||||||||
フィルバート司教 | うじすけ | うじすけ |
舞台剧次要角色阵容变迁 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Go to the West | Dead or Alive | God Child | Burial | Reload | 异闻 | Darkness | Oasis | Sunrise | ||
六道・朱泱 | 岩田有民 | |||||||||
清一色 | 中村龙介 | |||||||||
カミサマ | 平野良 | |||||||||
金阁 | 柴入拓矢、细川晴太(W Cast) | |||||||||
银阁 | 村田充 | |||||||||
刚内三藏 | タイソン大屋 | |||||||||
侍覚大僧正 | うじすけ | |||||||||
𬸪里 | 仓贯匡弘 | |||||||||
健邑 | 藤田玲 | |||||||||
王老师 | うじすけ | |||||||||
雀吕 | 林修司 | |||||||||
坤 | 阿由叶朱凌、藤村真优 | |||||||||
峰明 | 田村心 | |||||||||
桃醍 | 小沼将太 | |||||||||
玄灰 | 深泽大河 | |||||||||
青蓝 | 古谷大和 | |||||||||
道卓 | 前川优希 | |||||||||
蝶庵 | 二叶勇 | |||||||||
丸福 | 月冈弘一 | |||||||||
抄云 | 斋藤健心 | |||||||||
义兆 | 福井将太 | |||||||||
隆善 | 谷戸亮太 | |||||||||
待覚法师 | うじすけ |
广播剧
广播剧最游记 〜笑声SO-ICHIRO〜
广播剧最游记 〜笑声SO-ICHIRO〜()(主持:保志总一朗、TBS电台)
- 片头曲「The way to paradise」
- 歌:野见山正贵
- 收录在「幻想魔传 最游记 Image Album Vo.1」
- 片尾曲
- 「Freedom」
- 歌:野见山正贵
- 收录在「幻想魔传 最游记 Image Album Vo.1」
- 「open up your mind」
- 歌:mirai
- 东京电视网播放的电视动画「幻想魔传 最游记」插入歌。
- 广播剧播出列表
标题 | 话数 | 广播日 | 收录 | |
---|---|---|---|---|
1 | Go to the West | 全4话 | 1999年12月2日(第8回) - 12月23日(第11回) | 广播剧CD「最游记」 -Go to the West- |
2 | Get square | 2000年1月13日(第14回) - 年2月3日(第17回) | 广播剧CD「最游记」第2卷 -Get square- | |
3 | His God, My God | 2000年2月17日(第19回) - 3月9日(第22回) | 广播剧CD「最游记」第3卷 -His God, My God- | |
4 | Bad Company | 2000年3月16日(第23回)- 4月6日(第26回) | 广播剧CD「最游记」第4卷 -Bad Company- | |
5 | CRIMSON | 2000年8月10日(第44回) - 8月31日(第47回) | 广播剧CD「最游记」第5卷 幻想魔传 最游记-CRIMSON- | |
6 | Charismatic | 2000年9月14日(第49回) - 10月7日(第52回) | 广播剧CD「最游记」第6卷 幻想魔传 最游记-Charismatic- | |
7 | RAIN | 2000年11月4日(第56回),11月18日(第58回), 11月25日(第59回),12月9日(第61回) | 广播剧CD「最游记」第7卷 幻想魔传 最游记-Rain- | |
8 | FAITH IN MIND | 2000年12月30日(第64回) - 2001年1月20日(第67回) | 广播剧CD「最游记」第8卷 幻想魔传 最游记-FAITH IN MIND- |
注释
- 少女屯长. . [2014年4月2日]. (原始内容存档于2014-04-07) (中文).
- . [2016-07-26]. (原始内容存档于2020-11-02) (日语).
- 东立编辑. . 博客来.BookPost. [2014年4月3日]. (原始内容存档于2015年1月1日) (中文).
- 少女屯长. . 漫画情报. [2014年4月4日]. (原始内容存档于2014-04-08) (中文).
- 原作故事「最游记外传」
- 原作RELOAD第一卷act.1同样以「RUN」作为副标题。因为其原始故事其实是以B'z的专辑「RUN」作基准。
- 摆坠为占卜法的一种,以丝线或细链下端坠以重物,并摇摆方向判断占卜结果。
- @saiyuki_re. (推文). 2021-01-10 –Twitter (日语).
外部链接
- (日语)一迅社WEB|最游记REROAD BLAST (页面存档备份,存于)
- (日语)幻想魔传 最游记(小丑社)
- (日语)幻想魔传 最游记(东京电视台动画官方网站) (页面存档备份,存于)
- (日语)剧场版 幻想魔传 最游记(小丑社)
- (日语)小丑社「最游记RELOAD」介绍页面
- (日语)东京电视台「最游记RELOAD GUNLOCK」官方网站 (页面存档备份,存于)
- (日语)小丑社「最游记RELOAD GUNLOCK」简介页面
- (日语)RELOAD游戏版本介绍页面 (页面存档备份,存于)
- (日语)GUNLOCK游戏版本介绍页面 (页面存档备份,存于)
- (日语)OVA「最游记RELOAD -burial-」官方网站
- (日语)OVA「最游记外传」官方网站 (页面存档备份,存于)
- (日语)アニメイトTV -广播最游记RELOAD〜猿河童!俺达は绝対に无理!-
- (日语)音乐剧「最游记歌剧传」官方网站
- (日语)Studio Pierrot (页面存档备份,存于)
- (中文)最游记 数据库书籍 (页面存档备份,存于)
- 最游记 RELOAD BLAST