Docking48

Docking48》(日语:)是2011年4月19日开始在关西电视台关西地方)每周星期二24:35 - 25:30[1] 播放的综艺节目

《Docking48》
どっキング48
类型综艺节目
国家/地区 日本
语言日语
每集长度约30分钟
播出
首播频道关西电视台
播出日期2011年4月19日—2013年3月26日
官方网站

出演者

现在的出演者

正式出演
  • 阵内智则(主持)
  • 小林剑道(演讲嘉宾)
  • たむらけんじ(演讲嘉宾)
  • 高桥真理惠(关西电视台播音员)
  • 中岛めぐみ(关西电视台播音员)
  • 菱田盛之(旁白、どっキングマ之声)
  • 柳原沙知(旁白、どっキンクイーン之声)
  • NMB48(最新的选抜成员16人)
播放日 出演成员 备注
2011年4月19日 - 2011年6月21日小笠原茉由门脇佳奈子岸野里香木下春奈小谷里步近藤里奈、筿原栞那、上西惠白间美瑠福本爱菜、松田栞、森彩华、山田菜々山本彩吉田朱里渡辺美优纪TeamN初期成员。
2011年6月28日 - 2011年9月27日小笠原茉由、门脇佳奈子、岸野里香、木下春奈、小谷里歩、近藤里奈、筿原栞那、上西恵、白间美瑠、福本爱菜、松田栞、山口夕辉、山田菜々、山本彩、吉田朱里、渡辺美优纪1st单曲选抜成员。
形式上是毕业之后由森代替、TeamN成员升格,山口加入。
2011年10月4日 - 2012年1月10日小笠原茉由、门脇佳奈子、岸野里香、木下春奈、小谷里歩、城惠理子、上西恵、白间美瑠、福本爱菜、村上文香矢仓枫子、山岸奈津美、山口夕辉、山田菜々、山本彩、与仪凯拉2nd单曲选抜成员。
近藤、筿原、松田、吉田、渡辺が抜けて城、村上、矢仓、山岸、与仪新加入[2]
2012年1月17日 - 4月17日小笠原茉由、门脇佳奈子、岸野里香、木下春奈、木下百花、小谷里歩、近藤里奈、城恵理子、上西恵、白间美瑠、福本爱菜、矢仓枫子、山田菜々、山本彩、与仪ケイラ、渡辺美优纪3rd单曲选抜成员。
村上、山岸、山口落选近藤、渡辺复归、木下百新加入。
2012年4月24日 - 7月31日小笠原茉由、门脇佳奈子、木下百花、小谷里歩、近藤里奈、城恵理子、上西恵、白间美瑠、谷川爱梨、福本爱菜、村上文香、矢仓枫子、山田菜々、山本彩、吉田朱里、渡辺美优纪 4th单曲选抜成员。
岸野、木下春、与仪落选村上、吉田复归、谷川新加入[3]
2012年8月7日 - 10月30日
(9月25日例外)
小笠原茉由、加藤夕夏、门脇佳奈子、岸野里香、木下春奈、小谷里歩、城恵理子[4]、上西恵
白间美瑠、谷川爱梨、福本爱菜、薮下柊、山田菜々、山本彩、吉田朱里、渡辺美优纪
5th单曲选抜成员。
近藤・木下百・村上・矢仓が抜けて、岸野・木下春が复帰、加藤・薮下が新加入。
2012年9月25日太田里织菜、冲田彩华、川上礼奈、木下百花、岛田玲奈、城恵理子、高野祐衣、谷川爱梨
肥川彩爱、藤田留奈、三田麻央、村上文香、村瀬纱英、矢仓枫子、山岸奈津美、与仪ケイラ
Team M成员。
太田、冲田、川上、肥川是初出演。
2012年11月6日 - 2013年2月5日小笠原茉由、加藤夕夏、门脇佳奈子、岸野里香、小谷里歩、上西恵、白间美瑠、谷川爱梨
福本爱菜、矢仓枫子、薮下柊、山田菜々、山本彩、吉田朱里、渡辺美优纪
6th单曲选抜成员。因横山由依没有摄影出演所以进行15名体制。
木下春・城落选、矢仓复归。
2013年2月12日 - 3月26日小笠原茉由、加藤夕夏、门脇佳奈子、岸野里香、木下春奈、小谷里歩、近藤里奈、上西恵、白间美瑠
谷川爱梨、福本爱菜、矢仓枫子、薮下柊、山田菜々、山本彩、与仪ケイラ、吉田朱里、渡辺美优纪
1st专辑『尖端顶点之上!』收录曲「12月31日」选抜成员加入岸野、木下春、近藤体制,因横山由依没有摄影出演所以进行18名体制。
木下春、近藤、与仪复归。

播放日・企划

工作人员

2013年1月时点
  • 构成:やまだともカズ、野口勉、くらやん、森
  • 策划:胜浦慎吾、
  • TD:吉田満
  • CAM:干友美
  • VE:中川裕贵(KTV)
  • LD:金子宗央(KTV)
  • MIX:大林俊夫
  • AUD:浦嶋静
  • 美术制作:西川夏子(KTV)
  • 设计:井内克信
  • 美术进行:中越章浩
  • 设备:山本达雄
  • 装饰:堂庭阳子
  • 电饰:和田刚
  • 衣装:东京衣装
  • 化妆:パウダー、CO.CO.RO.
  • 发型师:&・masse
  • 宣传:金子佳奈子(KTV)
  • MA:田口雅敏
  • 编集:小寺崇弘、藤崎一成
  • 协力:ウエストワン、大阪共立、EDGE、戯音工房トラッシュ、プラーネ
  • 取材主任:宫川青・谷村洋平(メディアプルポ)、佐久间俊辅
  • 主任:茂野悠介・松尾佳典(メディアプルポ)、对马久织
  • 制作人:川村彻也(KTV)、谷垣和歌子(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)、増田幸一郎(メディアプルポ
  • 制作协力:吉本兴业メディアプルポ
  • 制作著作:关西电视台

『docking』〜『docking48』工作人员

  • 构成:小林仁、岸本尚久
  • TD:菊地幸雄
  • CAM:松林正和・片山胜(KTV)
  • VE:山本谦吾・中岛知晶(KTV)
  • LD:大石竜也(KTV)
  • MIX:长池哲
  • AUD:鱼住真由美、长池哲
  • 美术制作:山本映子(KTV)
  • 美术进行:永田道徳
  • 装饰:本吉凉
  • 编集:板野元秀
  • 协力:スタジオB&Mバックアップメディア
  • 取材主任:森欣治(クリエイティブ勇気)、笠原健広、市川豊、加藤伸一
  • 主任:沟上正造、横山勇人、冈本圭太、西川达也
  • 制作人:泽田芳博・南知宏(KTV)

结尾曲

  • 2010年10月度:土屋安娜『Believe in Love』
  • 2010年11月度:bump.y2人の星〜离れていても〜
  • 2010年12月度:三代目J Soul BrothersOn Your Mark〜ヒカリのキセキ〜
  • 2011年1月度:凯蒂·佩芮 feat. 史努比狗狗『カリフォルニア・ガールズ』
  • 2011年2月度:ももちひろこ『明日、キミと手をつなぐよ』
  • 2011年3月度:bump.y『卒业までに…』
  • 2011年4月5日:Not yet周末Not yet
  • 2011年4月19日・26日:Lady Gaga『ボーン・ディス・ウェイ』
  • 2011年5月3日 - 5月31日:黑梦『アロン』
  • 2011年6月7日 - 6月28日:SUPER☆GiRLS『MAX!乙女心』
  • 2011年7月5日 - 9月13日:NMB48『绝灭黑发少女
  • 2011年9月20日 - 12月27日:NMB48『Oh My God!
  • 2012年1月10日 - 4月17日:NMB48『纯情U-19
  • 2012年2月7日・14日:安田奈央『真夜中のひだまり』[6]
  • 2012年2月21日・28日:FLOWER『SAKURAリグレット』[6]
  • 2012年3月6日・13日:back number『恋』[6]
  • 2012年3月20日・27日:Acid Black Cherry『イエス』[6]
  • 2012年4月24日 - 7月10日:NMB48『海边之最
  • 2012年7月10日・17日:中村一义『运命』[7]
  • 2012年7月17日 - 10月9日:NMB48『Virginity
  • 2012年10月16日 - 2013年1月29日:NMB48『北川谦二
  • 2013年2月5日 - 2月26日:NMB48・1st专辑『尖端顶点之上!』收录曲・「12月31日页面存档备份,存于」(MV)
  • 2013年3月5日 - 3月26日:NMB48・1st专辑『尖端顶点之上!』收录曲・「12月31日」(スタジオライブ)

环节曲

  • 目指せ!ゴール!チャレンジ48

相关商品

DVD

  • どっキング48 presents NMB48のチャレンジ48(2011年11月29日发售、よしもとアール・アンド・シー
  • どっキング48 presents NMB48のチャレンジ48 Vol.2(2012年10月9日发售、よしもとアール・アンド・シー)

备注

  1. お笑いナタリー. . 2011-03-18 [2011年4月13日]. (原始内容存档于2014-04-26).
  2. 城、村上、矢仓、与仪是初出演以嘉宾登场2011年8月16日。
  3. 谷川是初出演以嘉宾登场2011年8月16日。
  4. 因専念学业,2012年9月28日从NMB48毕业,摄影因事前收录毕业后亦有在10月16日放送继续出演。
  5. 当初の予定では「空中ブランコで48」の予定が悪天候のためロケが中止となり、急遽、「一発本番で48」に替えられた
  6. 「最新情报をお届け めぐみのチャレンジだもん!」终了时に流れる。これとは别に、スタジオパート终了时には引き続きNMB48『纯情U-19』が流れている。
  7. 「最新情报をお届け めぐみのチャレンジだもん!」终了时に流れる。これとは别に、スタジオパート终了时には引き続き10日放送分ではNMB48『ナギイチ』、17日放送分では『ヴァージニティー』が流れている。

外部链接


This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.