淨土真宗親鸞會
歷史
- 1952年 - 高森顕徹当会長、68名的会員組織創立「徹信会」
- 1957年 - 富山県高岡市的建設前田町徹信会館(24畳)。
- 1958年 - 取得宗教法人格後改称、浄土真宗親鸞会。
- 1974年 - 高岡市芳野本部移転(100畳)。
- 1979年 - 浄土真宗本願寺派の紅楳英顕が論文「現代における異義の研究 ─高森親鸞会の主張とその問題点」を発表。親鸞会はこれに反発し、再三にわたり質問状を送り、本願寺派に対する批判キャンペーンが展開される。
- 1984年 - 上記に関し、紅楳側が誠意を持って答えていないとして、親鸞会会員約1,500人が西本願寺の御影堂に座り込み抗議を行う。
- 1988年 - 射水郡小杉町的本部移転。親鸞会館(現本館・520畳)となり、支部是全国及南美・北美・台湾・韓国。
- 1992年 - 建設顕真会館。
- 2004年 - 親鸞会館本館隣接地建設有2,000畳講堂的正本堂。
- 2013年 - 開館北海道会館対札幌市厚別区。
參考資料
- . [2012-11-03]. (原始内容存档于2021-02-19).
連結
This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.