恐山

恐山日语: Osore-zan (Osore-yama) */?)),位于日本青森县陆奥市,是下北半岛中部的外轮山灵场。与高野山比叡山并为日本三大灵场之一。灵场内有许多种类的温泉,属于下北半岛国定公园。海拔878米。

恐山
恐山 伽罗陀山菩提寺
恐山菩提寺 山门
恐山
基本
位置青森县陆奥市田名部字宇曾利山3-2
坐标41°19′37.39″N 141°5′24.97″E
宗教日本佛教
本尊地蔵菩萨
宗派曹洞宗
称号与地位山号:恐山
札所等津轻三十三观音番外札所
开基(传说)圆仁(慈觉大师)
开山时间(传说)贞观4年(862年)
地图

参见

参考文献

  • 鸣海健太郎『下北の海运と文化』(『青森県の文化シリーズ』10)、北方新社、1977年7月。
  • 宫崎ふみ子 / ダンカン・ウィリアムズ「地域からみた恐山」、『歴史评论』第629号、2002年9月。
This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.