下田市
下田市(日语:/ Shimoda shi */?)为伊豆半岛南部的都市。旧为贺茂郡。
下田市 | |||
---|---|---|---|
市 | |||
日文转写 | |||
• 日文 | |||
• 平假名 | |||
• 罗马字 | Shimoda-shi | ||
![]() 爪木崎与爪木岛 | |||
| |||
![]() ![]() 下田市 下田市在日本的位置 | |||
坐标:34°40′46″N 138°56′43″E | |||
国家 | ![]() | ||
地方 | 中部地方 | ||
都道府县 | 静冈县 | ||
接邻行政区 | 南伊豆町、河津町、松崎町 | ||
政府 | |||
• 市长 | 福井祐辅 | ||
面积 | |||
• 总计 | 104.67平方公里 | ||
人口(2007年8月1日) | |||
• 总计 | 26,227[1]人 | ||
• 密度 | 250人/平方公里 | ||
象征 | |||
• 市树 | 大岛樱 | ||
• 市花 | 绣球花 | ||
时区 | 日本标准时间(UTC+9) | ||
市编号 | 22219-4 | ||
〒415-8501 | |||
市役所地址 | 下田市新屋一丁目1番地之1 | ||
电话号码 | +81-558-22-2211 | ||
法人番号 | 8000020222194 | ||
网站 | www |

下田市
地势
- 山:下田富士(192m)、武山(200m)、高根山(343m)、婆娑罗山(608m)、松野山(445m)、相之山(252m)
- 河川:稻生泽川(全长20km)、大贺茂川(全长8km)
行政
县机关
- 静冈县警察 下田警察署
地域
- 下田地区
- 白滨地区
- 滨崎地区
- 稻生泽地区
- 稻梓地区
- 朝日地区
学校
大学之附属机关
- 筑波大学下田临海实验中心(页面存档备份,存于)
- 日本大学生物资源科学部下田临海实验所(页面存档备份,存于)
専门学校
高等学校
- 静冈县立下田北高等学校
- 静冈县立下田南高等学校
中学校
- 下田市立下田中学校
- 下田市立稻梓中学校
- 下田市立稻生泽中学校
- 下田市立下田东中学校
小学校
- 下田市立下田小学校
- 下田市立朝日小学校
- 下田市立稻梓小学校
- 下田市立稻生泽小学校
- 下田市立大贺茂小学校
- 下田市立白滨小学校
- 下田市立滨崎小学校
交通
道路
- 一般国道
- 国道135号
- 国道136号
- 国道414号
- 主要地方道
- 静冈县道15号下田松崎线
- 静冈县道16号下田石廊松崎线
- 一般县道
- 静冈县道115号汤野松崎线
- 静冈县道116号须崎柿崎线
- 静冈县道117号下田港线
- 静冈县道118号莲台寺立野线
- 静冈县道119号下田南伊豆线
备注
图片
- 下田港口
- 九重滨
- 玉泉寺
- 了仙寺
- 宝福寺
- 马修·培理半身像
- 下田吊车
- 爪木崎海角
This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.